ランサーズ株式会社に聞いてみた!地方創生に向けた人材支援事業とは? PR

ランサーズ株式会社に聞いてみた!地方創生に向けた人材支援事業とは?

働き方が多様化する現在、地域で働きたいという働き手のニーズは高まっています。一方、受け入れ側である地域の企業は時代の変化についていくノウハウがなく、人材獲得においても苦戦している企業も少なくありません。

そこで、今回は人材のマッチング支援を行うランサーズ株式会社の篠原 智美さんに、地域企業が抱える課題も含めて地方創生に向けた取り組みについてお話を伺いました。

自治体と連携し地方創生に取り組むランサーズ株式会社

ランサーズ株式会社ロゴ画像

―本日はよろしくお願いします。まずは、御社の沿革と事業内容について教えていただけますか。

もともとは弊社代表の秋好が、新卒で大手通信事業会社に入社して、大企業だとフリーランスに簡単に発注はできないという課題に気づいたことが創業のきっかけです。

秋好自身、大学時代にフリーランスで働いた経験があったことも背景の一つです。そこから、フリーランスとして働く人材と企業をマッチングするプラットフォームとしてできたサービスがランサーズです。

最初はロゴ制作専門のサービスだったのですが、今はエンジニアやデザイナーなど高い専門スキルを持つ方にも活躍いただいています。

―2021年には金融機関との提携を発表されましたが、その背景や意図についてお聞かせください。

弊社は2021年に株式会社福邦銀行と業務提携し、地域の企業とフリーランス・副業者等のプロフェッショナル人材のマッチングを支援することを発表しました。

金融機関との提携に至った経緯は、大きく2つの流れがあります。1つ目は、地方創生が政策に掲げられ民官協働での事業が大きく動き始めた流れがありました。

弊社でも6年半ほど前から、地方創生として自治体と連携した事業を行っています。国内の多くの自治体が人口の流出増加、流入減少といった課題を抱えるなか、各自治体のニーズに合わせて、地域の方々がその地での暮らしを続けながら働ける環境の整備に取り組んできました。

その後、新型コロナウイルスの拡大によって世の中の働き方が大きく変わりました。これが2つ目の流れになります。在宅ワークが普及したことで、地域への移住ニーズが高まり、ローカル事業への関心が増えたことでもあり、関係人口(地域と多様な関わり方をもつ人)を創出する事業にも注力しています。

この2つの時流のなかで、地域企業側もDX化など事業をアップデートする必要がありました。しかし、多くの地域企業では新規事業のノウハウがない、DX人材不足といった課題を抱えています。

そこで、ランサーズが持つ外部人材活用ノウハウを地域の企業に提供することで、地方経済の活性化を図ることができるのではと考えました。地域の企業から、厚い信頼や強い関係性をもつ地域の金融機関と弊社が業務提携し、プロフェッショナルなフリーランス人材と地域企業をマッチングすることで、地域企業側の課題を解決し、関係人口創出の推進につなげられたらと思っています。

また、地域企業が外部人材の活用やDX化を検討した際、ランサーズを想起してもらいたいという狙いもありました。

ランサーズ株式会社の業務提携イメージ画像

地域の企業が抱える課題とは

―地域の企業が抱える課題について、詳しく教えてください。

経済産業省が発表する「中小企業白書」では、中小企業の売上が頭打ちだとか人材不足といった課題が上位に上がっていますし、2030年までにデジタル人材74万人が不足するという話もあります。

さまざまなファクトがあるなかで実際に地域の企業と接していて、売上が頭打ちだったり、人材不足や少子高齢化の影響だったりは日々実感しています。

また、地域企業はご縁や信用を大事にする傾向があるため、コロナ禍のように世の中の価値観や暮らしが大きく転換して、何か新しいことをはじめるときに、新しい取引先や依頼先をすぐ見つけるのが難しい状況にあります。

―ネット環境が普及しても、事業につなげるにはハードルもあるのですね。

地域企業に限らずですが、ランサーズのことは知っていてもあえて自分で使う選択肢は無いという企業さんもいらっしゃいます。ネット上で見つけた情報にただ飛びつくのは、リスクが高いと感じられるのだと思います。

地域企業では、年配の方が多い企業も少なくないので「ネットで良い人材を見つけたから業務を依頼してみましょう」と提案してもなかなか同意が得られないこともよくありますね。その点、地域の金融機関と連携することで、企業からの信頼度は高まります。

信用する金融機関からの紹介であれば安心ということでランサーズ経由のフリーランス人材に仕事をお願いしてくれる企業も多いので「金融機関のお墨付き」があるとスムーズです。

地元への思いや働き方を重視したい方が地域で活躍

―フリーランスの方は、どのようなきっかけで地域に対して興味をもたれるのでしょうか?

4~5年前に関係人口創出事業を行っていた際は、ご自身の出身地に貢献したい思いを持たれている方が多くいらっしゃいました。また、ランサーズが創業時から「時間と場所に捉われない働き方」をキャッチコピーにしていることもあり、震災やコロナ禍など大きなことが起こったタイミングで登録者が増える傾向にあります。

自身の働き方を見直すタイミングの中堅層といわれる方々にも多く登録いただいていますね。忙しく働くなかで、「家に帰っても子どもの寝顔しか見ることができない、こんな働き方を続けて後悔しないだろうか」と考え始めることも多いようです。

収入を上げるためにフリーランスになられる方や副業の延長で独立される方も多いと思うのですが、ランサーズに登録いただいている方は、暮らしを大事にしたい方が多い印象です。そのため、地域に貢献したい人も多いのかなと思います。

―どのような方が活躍されているのですか?

自治体と連携している事業に関しては、地域に住む子育て中のママさんや副業をしている方などですね。移住者の方も全体の2~3割ほどいらっしゃいます。

金融機関と連携している事業に関しては、その地域に住んではいないけど貢献したいという方もいます。例えば、伝統産業の支援をしたいデザイナーさんライターさん動画制作の方に活躍いただいていますね。

地域企業と人材を結びつけ、双方にとって実りある機会を提供

ランサーズ株式会社の事業イメージ画像

―ランサーズを利用することで、地域企業はどのような課題が解決できるのでしょうか?強みをお聞かせください。

そもそもDX人材が全国的に70万人不足している中で、通常の採用手法では自社に最適なDX人材に出会うことが難しくなっています。その中で、ランサーズには150万人の登録者がいて、多様なスキルをもった人材がいるため自社のニーズにあったDX人材に出会えるのが強みだと思っています。

副業人材を束ねるようなプラットフォームは多数出てきていますが、登録者150万人という数の多さは圧倒的な強みです。

また、金融機関が間に入って一緒に伴走することで、企業の課題、必要な人材の要件整理からマッチングまで支援できることも弊社サービスの特長です。

―地域企業では、どのような人材が求められているのでしょうか?

求められるスキルは企業によって違いがあります。ただ、基本的には実績やポートフォリオが充実していること、レスの速さは重要かなと思います。プラスアルファで人柄など、その人らしさや関わる事業への想いも判断材料になります。

弊社では、企業が何を大事にしているのかを聞いて、そのニーズに合う人材をご紹介することがすごく大事だと考えています。個々のスキル価格スピード感ホスピタリティーなどさまざまです。マッチング人材のスキルが企業のニーズとズレてしまうことで、人と人の相性が悪かっただけなのに「外部人材はダメだ」と思われかねません。

双方にとってもったいないことにならないよう、企業のニーズと個人の強みが合うことは大事な要素です。

―地域企業をどのような形でサポートしてきたのか、具体的な事例をお聞かせください。

業務提携をした福井県の福邦銀行さんと一緒に、伝統産業である若狭塗り箸の製造を行う有限会社悟空様のECサイト制作支援をしました。

有限会社悟空様は、問屋にお箸を卸していましたが、新型コロナウイルスの影響で問屋の需要が減ってしまったため、土産物店に卸すだけではなく小売店や個人向けに自社で販売できるようにしたいとの相談がありました。

しかし、ECサイト制作といっても、制作方法や予算のかけ方、商品名のつけ方、必要な商品のロット数などはBtoCでの販売経験がないと分からないことも多くあります。

事業の転換を迫られたときに、トータルで相談できるプロがいなければ実現が難しいのが現実です。地域の相談所もありますが、基本的に歴史ある事業に則った相談になるため、新しいチャレンジやDXといった分野で相談できるプロフェッショナルはあまり多くありません。

なかなか相談できる人材にも出会いにくいと悩んでいるところで、弊社が人材のマッチング支援をさせていただきました。

女性ならではの感性を活かしたマーケティングを行うために女性のデザイナーを希望されていた有限会社悟空様に対して、事業内容に親和性のある女性を紹介することができました。

有限会社悟空のECサイト画像

―御社は、どの範囲まで支援をされているのですか?

基本的にはマッチング支援になるため、企業にヒアリングをして、人材の要件定義をし、150万人の中から人材を選定して面談を行い、同席してマッチングをするところの支援が中心です。

金融機関と連携した事業に関しては、マッチング後に疑問や不安が生じた場合は専任コーディネータがサポートもする形になります。

―最後に地域経済を盛り上げていくなかで、今後の展望をお聞かせください。

フリーランス人材の登録はコロナ禍もあり、すごく増えています。会社員の方も副業や働き方を見直す方がすごく増えていて、新しい働き方への期待値や個人の意識改革はすごく進んでいるように感じます。

一方で、企業側は既存の商習慣やしがらみの中で新しいことをしなければならず、新しい挑戦が難しい状況にあります。地域の商工会さんからも相談をいただいたりするので、地域のハブとなるところと一緒に弊社のノウハウを活用いただきながら地域活性化を目指して、企業のDX維新や新しい挑戦を進めていきたいと考えています。

そうすることで、地域で働きたいフリーランスの方や今の働き方を見直したい方の活躍するフィールドも広がっていくと思うので、個人の方々の活躍も見据えながら取り組んでいけたらと思います。

ー本日は貴重なお話をありがとうございました。

ランサーズ株式会社

…続きを読む