面接練習ができるアプリ「steach®」とは?株式会社ジェイックにインタビュー PR

面接練習ができるアプリ「steach®」とは?株式会社ジェイックにインタビュー

株式会社ジェイックが提供する、面接練習アプリsteach®はスマートフォンで動画または音声を撮影するだけで話し方や内容を診断し、面接時における自分の課題を見つけてくれるアプリです。手軽に面接の対策ができるため、ユーザーから好評を得ています。

また、就職活動においては「自己PRなどの文章の作成が苦手」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?株式会社ジェイックでは、ChatGPTを活用して、自己PR・ガクチカ、志望動機の文章を作成できる「就活AI」という無料サービスも展開しており、「これから就職活動を始めるけど、どうやって考えたらいいかわからない」という方のサポートをしています。

今回は株式会社ジェイック・執行役員の柳井田さんに、両サービスの概要や使い方についてお話を伺いました。

就職支援・教育関連事業を展開する 株式会社ジェイック

ー本日はよろしくお願いします。まずは御社の沿革や主な事業内容を教えてください。

柳井田さん:弊社は、「学ぶ楽しさ」「働く幸せ」「成長する喜び」に満ちあふれた社会を実現する、というビジョンを掲げ、若者の就職や企業の採用・教育研修サービスを提供している会社です。

20年以上続いている教育研修サービスは、受講者のマインド面を重視して行動変容を促す研修を得意としています。主な研修としては、世界的ベストセラー書籍を基にした「7つの習慣®」研修や、目標達成メソッドとして著名な「原田メソッド®」の研修などを提供しており、そのほか企業のニーズに合わせてカスタマイズした研修の提供も行っています。

採用支援サービスでは、既卒者・第二新卒者向けの「ジェイック 就職カレッジ®」を運営しており開催し、2005年に既卒者等の支援をスタートして以来、これまでに求職者33,000名以上(※1)、企業6,000社以上(※2)の就職・採用を支援し、厚生労働省委託事業「職業紹介優良事業者」認定も取得しています。

※1 2005/5/1~2023/4/30の弊社主催の面接会参加人数
※2 2023年4月末現在の「就職カレッジ®」等の契約締結企業数

面接練習アプリ「steach®」とは?

面接練習中の画面

―ありがとうございます。steach®とはどういったアプリなのでしょうか?

柳井田さん:新卒・転職・アルバイトの採用選考など、面接を受ける機会には様々な場面があると思いますが、1人で練習していても客観的な視点で振り返ることが難しく、「自分の課題がわからない」と感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。そういった問題に対して、「アプリで手軽に解決できること」を目指して開発したのがsteach®です。

steach®のアプリは無料でダウンロード、使用することができます。使い方も簡単で、スマートフォンで動画を自撮り、または音声を録音していただくと、話した内容をAIがすぐに診断し、課題を教えてくれるので、手軽に面接練習をしていただくことができます。

動画の撮影によってわかる診断結果は、「ボディーランゲージ・笑顔・声の大きさ・話すスピード・伝わりやすさ・自信」の6つの指標で、それぞれ5段階評価で表示されます。また「もう少し身振り手振りを入れましょう」「具体例や数字を詳細にするとより伝わります」など、印象面と内容の両面で自分の課題を把握することができます。

また、面接練習で話した内容は文字起こしされるため、文章で確認することが可能です。より客観的な視点で自分が話した内容を把握することができるので、面接の練習に活かしていただきたいですね。

結果分析画面の画像

ー面接前に課題を把握できるのは嬉しいですね。

柳井田さん:そうですね。「何を改善したらいいか、わからない」という声をいただくことが多くありますが、steach®利用者からは、「steach®で可視化することで対策が取りやすい」という声をいただいています。

ーsteach®のサービスを開発されたきっかけや経緯を教えてください。

柳井田さん:新卒入社を目指す大学生は、大学のキャリアセンターを活用する方も多くいらっしゃると思いますが、コロナ禍で、「キャリアセンターに行けない」「誰に相談したらいいかわからない」と学生の方が困っている姿を見たことがきっかけです。

アプリであれば1人で面接の対策をすることが可能です。少しでもレベルアップを実感してもらえるアプリを開発したいと思い、弊社子会社の株式会社エフィシエントと共同開発を行い、steach®が誕生しました。

現在はコロナ禍が落ち着いた現在は、通常通りキャリアセンターでの支援を受けることができますが、就活のピーク期になるとキャリアセンターで支援できる学生の数も限られてしまうようです。就職課やキャリアセンターのみなさまには、ぜひ、こういった状況でも学生を支援できるよう、steach®を活用いただきたいです。

ChatGPTを活用して志望動機を作成できる「就活AI」とは?

就活AIのメイン画像

ーほかにも就職活動に役立つサービスがあると伺いました。詳しく教えてください。

柳井田さん:弊社が提供している「就活AI」では、ChatGPTを活用して「自己PR」や「学生時代に力を入れたこと(通称:ガクチカ)」、「志望動機」などを作成・添削でき、その自己PRや志望動機に対して面接で受ける可能性が高い質問を知ることもできます。

キーワードやエピソードを入力していただくだけで、その内容を踏まえた文章が画面上に表示されるので、「就活を始めたばかりで、文章の作り方がわからない」という方には一度試してみていただきたいですね。

「就活AI」で表示された文章を丸ごと使うのではなく、あくまでこれはベースの文章と捉えていただき、そこに自分のオリジナルの文章意見を加えたり、さらに強みが魅力的に伝わるように言い回しを修正したりすることで、より良い文章を完成させていただきたいです。

ー面接対策として、質問される可能性が高い質問を教えてくれるのもありがたいですね。

柳井田さん:面接対策としてだけでなく、予想される質問をきっかけに新しいエピソードを思い出すこともあるかと思うので、そういった面でも参考にしていただきたいですね。

ユーザーに合わせた文章を作成できる

就活AIの入力画像

ーこのサービスはどういった方におすすめでしょうか?

柳井田さん:「就活AI」では文章作成の画面で、現在の職業として「学生」「既卒/フリーター(正社員経験なし)」「第二新卒(正社員経験あり)」「社会人」、また就職形式として「新卒採用」「中途採用(未経験・ポテンシャル層)」「中途採用(経験者・キャリア採用)」を選択できるので、求職者それぞれの属性にチューニングした回答を作成できます。ですので、就職や転職を考えているすべての方におすすめのサービスです。

幅広いシチュエーションに対応していきたい

ー今後の計画や注力される取り組みを教えてください。

柳井田さん: steach®は就職活動だけでなく、入学試験などあらゆるシチュエーションでも活用していただいているようです。話し方の向上には、知識のインプットだけでなくアプトプットの練習が重要です。そういった機会はなかなか増やしにくいと思うので、アプリで手軽に始めていただければと考えています。

また「話し方」という点に着目し、就職活動だけでなく「社内の昇進試験」「営業活動」「お見合い」など、日常において話し方が重視されるシチュエーションに対応できるサービスを展開できればと考えています。話すことに苦手意識がある方のサポートをすることで、世の中に幸せな人が増えてほしいと思っています。

ー読者の方に向けてメッセージをお願いします。

柳井田さん:話し方について特別な訓練を受ける機会は少ないと思いますので、就職活動だけでなく、営業・社内のプレゼン・社内の昇進試験・面接など、話す機会があるときにはsteach®を活用して、ご自身の話し方の癖を見直されるといいかもしれません。

また、ユーザーの方からは文字起こしの精度の高さに驚かれることも多いです。自分の話している内容を文字ベースで確認することで、客観的に確認できると思うので、興味を持たれた方はダウンロードしていただければと思います。

ー本日はお話いただき、ありがとうございました。

株式会社ジェイック 執行役員

…続きを読む

気になるけど、なかなか話しづらい。けどとても大事な「お金」のこと。 日々の生活の中の身近な節約術から、ちょっと難しい金融知識まで、知ってて得する、為になるお金の情報を更新していきます。

…続きを読む