白神山地の恵みが詰まったふるさと納税返礼品!鰺ヶ沢町役場のご担当者にインタビュー PR

白神山地の恵みが詰まったふるさと納税返礼品!鰺ヶ沢町役場のご担当者にインタビュー

青森県鰺ヶ沢町(あじがさわまち)は、世界自然遺産に登録された「白神山地」やその恵みを受けた赤石川など、豊かな自然が迎えてくれる町です。寒暖差を活かした高地栽培の農産物、ご当地グルメ誕生にもつながった水産物など、食の豊かさも特徴となっています。

今回は、鰺ヶ沢町役場の政策推進課でふるさと納税の担当をされている山中さん、加藤さんにお話を伺いました。

山・川・海がそろった自然豊かな鰺ヶ沢町

日本海の夕日画像

―本日はよろしくお願いします。まずは鰺ヶ沢町について教えてください。

加藤さん:鰺ヶ沢町は青森県の西海岸に面しており、山・川・海の3ステージを有する全国のなかでも自然豊かな町です。

山は今年2023年に世界自然遺産登録30周年を迎えた「白神山地」や、高原アスパラガスやりんご畑が広がる津軽の秀峰「岩木山」があります。

川は、その白神山地や岩木山に水源を有し、その水を日本海へ運ぶ貴重な河川「赤石川」や「中村川」「鳴沢川」が流れています。赤石川はその渓流美と金アユ、イトウの養殖で知られています。

アクセスは青森空港、JR新青森駅、JR弘前駅から車で約1時間、JR五能線の五所川原駅からは電車で約20分です。

―鰺ヶ沢町の観光名所やイベントについても教えてください。

山中さん:トレッキングコースとなっている白神の森遊山道、天童山公園、海の駅と鰺ヶ沢相撲桟敷、はまなす公園海水浴場・人道橋なぎさブリッジ、白神大然河川公園・ハロー白神、イカ焼き通り、青森スプリングスキーリゾート&ゴルフ場などがあります。

大雨による被害で現在通行不可となっている場所もありますが、白神岳(登山道入口)、日本の滝百選くろくまの滝、青岩展望所、奥赤石展望所、ブナ遺伝資源保存林観察歩道、天狗峠展望所・天狗岳遺産管理歩道、津軽峠なども自然の豊かさを感じられる名所です。

4年に一度開催される「白八幡宮大祭」や食の三大イベントである「あじがさわヒラメフェス」「あじがさわ肉のフェスティバル」「あじがさわスイーツフェス」、「鯵ヶ沢イカのカーテンまつり」などさまざまなイベントも開催しています。

料理や水割りにもおすすめ!白神山地の湧き水

白神山地の水 商品画像

―本日は鰺ヶ沢町のふるさと納税返礼品についてお伺いします。まず「白神山地の水」について教えてください。

加藤さん:「白神山地の水」は、その名の通り白神山地の水源地から採取した湧き水です。非加熱製法でボトリングしているので、水中に溶け込んだ酸素や二酸化炭素を自然のまま残している山の水を体感できます。500mL、350mL、20L、定期便などお届け内容にはいくつかのパターンがありますが、鰺ヶ沢町ふるさと納税の返礼品ではこの湧き水が一番人気です。

硬度わずか0.2mg/lの超軟水で、やわらかく、まろやかな口当たりが好評をいただいています。コーヒー、お茶、お料理にも最適で、赤ちゃんも安心して飲める体に優しい湧き水です。

山中さん:飲み水としてだけでなく、米研ぎの水や生活水、お酒の水割り用、小さいお子様のミルク用など、幅広く使われています。

リピーターの方が9割以上と非常に多く、まず単品で申し込まれた方が、定期便に変更されることもあります。水は重いですが、ふるさと納税の場合ご自宅までお届けなので、スーパーなどで購入するより楽に常備していただけます。

―「白神山地の水とコーヒーギフトセット」もあるそうですが、なぜコーヒーとのセット売りをされているのでしょうか?

山中さん:白神山地の水関連の返礼品は、「白神山美水館」という事業者さんに提供いただいています。数年前から新青森駅や鰺ヶ沢町で白神山地の水を使ってコーヒーを淹れるお店を始め、返礼品でも、ギフトセットとしてドリップコーヒーを2種類、コールドブリューコーヒーを1種類、それぞれ水とのセットで提供していただいています。

白神山地の水とコーヒー ギフトセットのPR画像

ちなみに、白神山美水館さんが白神山地の水を商品として展開し始めたのは、今の社長のお祖父様の頃です。もともとは林業に携わっていらっしゃったので山に入る機会が多く、「この白神山地の美味しい湧き水を世に出したい」という思いがあったとお聞きしたことがあります。

今の社長さんはコーヒーもお好きなので、白神山地の水と併せてスペシャルティコーヒーも展開していこうと考えたようです。

パリパリ・シャキシャキが旬!豊富なりんご

鰺ヶ沢町のりんご農家の皆さん

―りんごもおすすめと伺っています。詳しくご紹介ください。

加藤さん:当町に限らず、青森県はりんごの名産地だとご存じの方が多いと思います。鰺ヶ沢町のふるさと納税返礼品で提供数が一番多く人気なのは「サンふじ」というりんごですが、他にも個性豊かなりんごがたくさんあります。

―酸味が少なく甘口の「サンつがる」、小さくて甘みが詰まった「超小玉サンふじ」、爽やかな酸味がある「サンジョナゴールド」など、本当にたくさんありますね。

加藤さん:りんごは基本的に岩木山のふもとで栽培していて、朝晩の寒暖差が大きいため、どの事業者さんのりんごも甘みが凝縮されています。

これは意外かもしれませんが、青森で食べるりんごは「パリパリ・シャキシャキ」した食感のものが多いです。私たちからすると「硬いりんごが食べ頃」なので、柔らかいりんごに慣れている地域の皆さんからは驚かれることがあります。

金アユやイトウ、天日生干しイカ、ヒラメなど水産物も豊富

金アユの塩焼き画像

―おすすめの水産品についても教えてください。

加藤さん:赤石川の下流付近で養殖している淡水魚の金アユとイトウ、そして海水魚のヒラメやイカなどの返礼品がおすすめです。

白神山地を流れる赤石川は非常に綺麗な川で、ここで養殖しているアユは魚体が金色を帯びているため「金アユ」と呼ばれています。理由は諸説ありますが、赤石川上流には花崗岩が多いため、鉱物の成分が鮎に吸収されて金色を帯びているのではないかとされています。

雑味が少なく、さっぱりすっきりとした味わい、そして香りがよいこと、骨が柔らかいので頭から食べられることが特徴です。

―白神山地の水源は魚のおいしさにも影響を与えているのですね。海水魚のおすすめについても教えてください。

山中さん:2021年と2022年に当町の返礼品で一番申し込みが多かったのは、天日生干しイカでした。昨年から定期便のお届けも始めていて、ありがたいことにこちらのお申込みも増えています。

鰺ヶ沢町のイカの画像

加藤さん:鰺ヶ沢にはご当地丼「ヒラメのヅケ丼」があり、返礼品にも「ヒラメしょうゆ漬けパック」などのヒラメ返礼品があります。「ヒラメのヅケ丼」は累計30万食を突破する人気ご当地グルメです。

当町の現在のゆるキャラも「ヒラメちゃん」と「ヅケどん君」によるコンビキャラクター「ヒラメとヅケどん」です。

仕事で町外からのお客様を迎えたときも、「ヒラメのヅケ丼」を取り扱っているお店をよく紹介しています。

津軽の魅力あふれる宿の宿泊券も

「鰺ヶ沢温泉 水軍の宿」の外観画像

―宿泊施設に関する返礼品もあるそうですね。

加藤さん:鰺ヶ沢町の宿泊施設「鯵ヶ沢温泉 水軍の宿」「鯵ヶ沢温泉 ホテルグランメール山海荘」の宿泊券を返礼品としてご紹介しています。

水軍の宿は駅からすぐ近くにあり、のんびりくつろげる雰囲気の老舗旅館です。お迎えするスタッフの方は津軽弁で接客されていて、観光客の方に好評です。

ホテルグランメールは日本海に面した高台にあり、鯵ヶ沢の豊かな自然を体感できます。海側のお部屋からは海が、山側であれば岩木山が望めるホテルです。毎日三味線の演奏も披露されています。

観光客の方だけでなく、鰺ヶ沢へお盆休みやお正月に帰って来る方からも人気の宿泊施設です。

鰺ヶ沢温泉 ホテルグランメール山海荘の外観画像

今後推していきたい農産物のひとつは「生で美味しい」アスパラガス

―他におすすめのふるさと納税返礼品がありましたら教えてください。

山中さん:メロン・スイカ・高原アスパラガス・とうもろこしなどの野菜もおすすめです。スパラガスは青森県内トップの生産量を誇り、極太アスパラガスも生産している事業者さんもいらっしゃいます。

現在の業務を担当するまで、私は畑に生えているアスパラガスを生でそのまま食べたことがなかったのですが、今では何も調理しない、畑から採ったままの食べ方が一番おいしいと感じています。

ただ画像だとアスパラガスはサイズ感・太さがわかりづらく、見せ方を試行錯誤しているところです。

加藤さん:私もアスパラガスは焼いて食べるのが普通だと思っていたので、鰺ヶ沢町の生アスパラガスの甘さに驚きました。事業者の皆さんもPRにとても意欲的ですので、より魅力が伝わるような見せ方を考えていきたいですね。

寄付金の使い道には伝統校の応援プロジェクトも

―ふるさと納税で集まった寄附金の使い道について教えてください。

山中さん:寄附金は町の未来を担う子どもたちのための事業(IT化や教育環境の整備等)、安心で安全な町づくりのための事業(インフラや医療体制の整備等)、産業振興に使わせていただいています。

また、2023年から「鰺ヶ沢高校応援プロジェクト」も始まりました。鰺ヶ沢町唯一の高校である鰺ヶ沢高校は、令和5年度に創立80周年を迎える伝統校なのですが、近年の人口減少・少子化により入学者数が減少し、令和5年3月現在、全校生徒が25名となっています。

鰺ヶ沢高校の存続に向けて魅力ある取り組みを検討するため、令和3年に「鰺ヶ沢高校活性化協議会」が設置され、活性化に向けた基本構想が示されてもいます。

多くの中学生から選ばれ、地域になくてはならない高校づくりを目指すため、ふるさと納税の使い道区分にも「鰺ヶ沢高校応援プロジェクト」を設けています。

鰺ヶ沢高校の存続に向けた取り組みにご賛同くださる方は、ぜひ応援していただけると嬉しいです。

ふるさと納税をきっかけにぜひ鰺ヶ沢町へ

イカのカーテン画像

―最後に、読者の方へメッセージをお願いします。

山中さん:鰺ヶ沢町には、農産物・水産物をはじめ美味しいものがたくさんあり、自然を満喫できるアクティビティの体験場所も豊富にあります。世界自然遺産登録30周年を迎えた白神山地でのトレッキングもぜひ体験していただきたいです。

加藤さん:冒頭にもお話しましたが、年間を通じてイベントも多数開催しています。ヒラメをテーマにしたヒラメフェスや肉のフェス、栗商品をメインにしたスイーツフェス、イカのカーテンまつり、歴史ある白八幡宮大祭など、ぜひご来場いただけたらと思います。

今後も、寄附者と事業者ともに笑顔があふれるふるさと納税となるよう、魅力的な町づくり・返礼品提供を目指していきます。皆さんもぜひふるさと納税やご旅行などを通じて、鰺ヶ沢町の魅力を体験いただけたら嬉しいです。

―本日はご紹介いただき、ありがとうございました!

気になるけど、なかなか話しづらい。けどとても大事な「お金」のこと。 日々の生活の中の身近な節約術から、ちょっと難しい金融知識まで、知ってて得する、為になるお金の情報を更新していきます。

…続きを読む