長野県上伊那でお得にお買い物を楽しめる「つれてってカード」とは?魅力や特徴を紹介 PR

長野県上伊那でお得にお買い物を楽しめる「つれてってカード」とは?魅力や特徴を紹介

長野県上伊那エリアでお買い物をする機会があるなら、「つれてってカード」を発行してはいかがでしょうか。つれてってカードは、長野県上伊那の5市町村で使えるポイントカード。対象地域の加盟店でお得にお買い物を楽しめます。

この記事では長野県上伊那エリアの魅力、つれてってカードの特徴をご紹介します。

大自然のなかでゆったりとした時間を過ごせる地域「長野県上伊那エリア」

中央アルプスと駒ケ根市の遠景画像

長野県上伊那は、長野県の中央に位置するエリアです。8市町村からなっており、地域全体が中央アルプスと南アルプスに囲まれています。山脈の隙間には天竜川が流れ、鮎釣りのシーズンには多くの釣り人で賑わいます。

こうした広大な自然を活かし、上伊那エリアでは農業が盛んに行われています。梨やりんご、ぶどう、ブルーベリー、桃などの果樹生産がとくに盛んです。

ほかの地域からのアクセスも良く、中央自動車道を走れば名古屋・東京に約2時間半で足を運べます。豊かな自然に恵まれながらも利便性に優れた住み良い地域です。

「つれてってカード」はお買い物に役立つ地域のポイントカード

つれてってカード表面の画像

つれてってカードは、地域が発行しているポイントカードです。110円(税込)のお買い物につき1ポイントが還元され、貯めたポイントは1ポイント=1円のレートでお買い物に利用できます。

上伊那エリアを構成する8市町村のうち、駒ヶ根市、飯島町、中川村、宮田村に展開されており、対象地域の加盟店でつれてってカードを使えます。

また、上伊那エリアの伊那市では、つれてってカードと同様のシステムを利用した「い〜なちゃんカード」を展開。い〜なちゃんカードとつれてってカードは相互利用が可能です。伊那市を含めると、全部で5市町村でつれてってカードを使えることになります。

この還元サービスは元々紙ベースでスタンプを貯める形式で行われていましたが、1996年にICカードでポイントを貯める形式に切り替えられました。その後ずっと更新され続け、現在は17,026枚を越える枚数のつれてってカードが発行されています。

マネ会編集部
マネ会編集部

つれてってカードを利用できる店舗の数はどのくらいあるのでしょうか。

つれてってカード協同組合
つれてってカード協同組合

つれてってカードは対象地域にある加盟店、合計232店舗でお使いいただけます。地域内の小売店加入率は69%と高く、さまざまなジャンルのお店に加入していただいております。

お買い物に便利なプリペイド機能を搭載

つれてってカードにはポイント機能だけでなく、チャージした金額分をお買い物に使えるプリペイド機能も搭載されています。

チャージの際は、入金額の0.5%分のポイントを獲得することが可能です。また、アルプス中央信用金庫の窓口でチャージをする場合はさらに0.5%分還元率がアップし、合計で1%分のポイント還元を受けられます。

プリペイド機能を中心にお買い物をするようにすれば、自然と多くのポイントを貯められます。

マネ会編集部
マネ会編集部

ポイント機能やプリペイド機能のほかにはどんな機能があるのでしょうか。

つれてってカード協同組合
つれてってカード協同組合

ポイント機能やプリペイド機能のほか、「えがおポイント機能」もつれてってカードならではの機能です。えがおポイントは、エコ活動をはじめとしたポイント交付対象事業に参加すると付与されるポイントです。

ポイント交付対象事業への参加時は、ポイント獲得に必要な補助チケットが渡されます。受け取った補助チケットをポイント入力店舗に持っていくと、お持ちのつれてってカードにえがおポイントを入力してもらえます。

つれてってカードに入力されたえがおポイントは、1ポイント=1円としてお買い物にご利用いただけます。

つれてってカードは地域の病院や証明書発行にも利用可能

つれてってカードのポイント機能やプリペイド機能は、お買い物だけでなく各種公共機関の利用時にも使えます。以下はつれてってカードを公共機関で利用できるシーンの一例です。

つれてってカードの利用例
  • 駒ヶ根市役所、飯島町役場での各種諸証明発行
  • 地域の一部病院の診察費や入院費
  • 駒ヶ根文化センターのイベント時の入場料

お得なキャンペーンも開催

時期によっては、つれてってカードを活用したキャンペーンが開催されることもあります。お買い物での還元率が上がるポイントアップキャンペーン、800ポイントを1,000円分のお買い物券に交換できるイベントの開催など、どれもお得なキャンペーンばかりです。

つれてってカード協同組合が主催した過去のキャンペーンチラシ

ちなみに、カードの発行手数料や年会費は無料です。上伊那エリアで生活をするなら、ぜひ作っておきたい1枚です。

マネ会編集部
マネ会編集部

つれてってカードの発行方法を教えてください。

つれてってカード協同組合
つれてってカード協同組合

つれてってカードは、一部の加盟店やアルプス中央金庫、駒ヶ根商工会議所などで発行の申請を受け付けています。申込書に記入をして申請をするだけで、その場ですぐに発行が可能です。

第4期のカードデザインには初代PRキャラクター「もったけ姫」が復活

もったけ姫ともった犬のイラスト

「もったけ姫」はつれてってカードのPRキャラクターです。お姫様のような可愛らしい見た目と個性豊かなプロフィールが魅力です。

もったけ姫の主なプロフィール
名前 もったけ姫(もったけひめ)
名前の由来 「カード持ちましたか?」を意味する地方の方言「カードもったけ?」より
生年月日 平成8年10月10日
現住所 駒ヶ根市、飯島町、中川村のどこか
身長・体重 ヒミツ
特徴 口癖は「カード持ったけ?」。「カード持ったけ?」と皆にクドイほど語りかけるも、当の本人はすっかり忘れてしまい、愛犬「もった犬」に届けてもらうお茶目なうっかり屋さん。

でもこの可愛さで皆からは「んもう。」と許されるほど愛され、可愛がられている。

振袖の柄は駒ヶ根市の花「すずらん」飯島町の花「しゃくなげ」中川村の花「うちょうらん」、かんざしは「つれてってカード」のデザインのものを髪に挿している。

ピンクで派手な振袖とは逆に、性格は穏やかな女の子。皆の縁の下の力持ちとして、陰ながら支えてあげたい頑張り屋さん。
好きなもの ・花。とくに駒ヶ根の花「すずらん」飯島町の花「しゃくなげ」中川村の花「うちょうらん」
・犬。とくに愛犬「もった犬」
・駒ヶ根、飯島、中川地域の方言
苦手のもの ・スポーツ全般
・「姫」として扱われること
特技 皆を癒す微笑み

もったけ姫は初代つれてってカードのデザインに登場していましたが、デザインの古さやマンネリ化などを理由に、第3期のカードからは消えてしまいます。

しかし、歴史あるもったけ姫に愛着のある組合役員が、もったけ姫のデザインを現在風にリニューアルし、つれてってカードの保有率が低い40代以下の女性にアピールする材料として活用することを提案。この提案を受け、2014年・第4期のカードデザインにもったけ姫が復活しました。

さらにもったけ姫の着ぐるみも作成され、現在はつれてってカードの看板娘として愛されています。ちなみに、PRサブキャラクター「もった犬」も活躍中です。

まとめ

ポイント機能やプリペイド機能が搭載されたつれてってカードが1枚あれば、普段のお買い物をお得かつスムーズに楽しめます。

また、つれてってカードは一部病院の診察費や市役所での各種証明発行など、お買い物以外の用途にも利用可能です。まだ持っていない方は、ぜひこの機会につれてってカードを作ってみてはいかがでしょうか。

作曲・編曲などの仕事を経て、専業ライターに。音楽系の記事が得意と思われがちですが、金融・ビジネスに関するテーマが一番得意です。自身が経済的に苦労した経験を活かし、誰よりも分かりやすくお金の知識をお届けします。他にもプログラミング、webデザイン、VODなど様々なジャンルの記事を執筆しています。趣味はプログラミング・アニメ・旅行・ギターの演奏・ミルクティーの飲み比べ。投資にも興味があり、お金の上手な使い方を勉強中です。

…続きを読む