中井町の「里都まちなかいブランド認証制度」とは?ふるさと納税返礼品もご紹介 PR

中井町の「里都まちなかいブランド認証制度」とは?ふるさと納税返礼品もご紹介

神奈川県中井町では、地元の優れた特産品を紹介する取り組み「里都まち(さとまち)中井ブランド認証制度」に取り組んでいます。認証されている商品はどれも中井町ならではの逸品で、普段は口にする機会が少ないご当地グルメや珍しい特産品の魅力発信に役立っています。

この記事では、中井町の特徴や里都まち中井ブランド認証制度の概要、認証されている商品の種類をご紹介します。中井町で人気のふるさと納税返礼品もご紹介しているので、ぜひご一読ください。

豊かな自然に恵まれたまち「神奈川県中井町」

中井町のオリーブ園画像

中井町は、神奈川県の南西部に位置する人口約9,000人のまちです。

まちの歴史は古く、1908年に中村と井ノ口村の合併によって中井村が誕生したのが中井町の始まりです。その後1958年に町制を施行し、現在の「中井町」となりました。

豊かな自然と温暖な気候に恵まれているのが特徴で、その環境を活かして新鮮な野菜果樹類の生産が盛んにおこなわれています。

また、町内には緑あふれる公園が多数あり、春の桜や秋の紅葉など四季折々の美しい景観をさまざまな場所で楽しめます。

中井町の優れた特産品を紹介する取り組み「里都まちなかいブランド認証制度」

中井町役場の画像

里都まちなかいブランド認証制度は、町内外の人々に中井町の優れた特産品を紹介する取り組みです。

中井町の数ある特産品のなかでもとくに優れているものを審査によって厳選し、ブランド品として認証しています。認証された特産品は町内の里都まちカフェで取り扱っているほか、オンラインストアから購入することも可能です。

以下では、里都まちなかいブランドに認証されている商品の種類をご紹介します。気になる商品がある方は、ぜひ購入を検討してみてください。

緑(あお)みかんシロップ

緑(あお)みかんシロップは、有機100%の肥料だけで育てられた温州みかんを使ったシロップです。糖度が上がる前の段階で収穫したみかんが使われており、早摘みならではの程良い酸味と爽やかな味わいを楽しめます。

水や炭酸水で割ってジュースにしても良し、お酒を割って飲むのも良しとさまざまな飲み方で味わえます。割るときの比率は3〜5倍がおすすめです。

このほか、同じ生産者の方が作った「そのまんま緑(あお)みかん」も人気を集めています。

みかん讃歌 みかんラーメン

みかん讃歌 みかんラーメンは、中井町産のみかん果汁を100%使って練り上げられたラーメンです。

スープは塩味系で、みかんの酸味と程良い塩味が見事にマッチしています。さっぱりとした味わいのラーメンが好きな方におすすめの一品です。

みかん讃歌 大津みかんジュース

みかん讃歌 大津みかんジュースは、丁寧に育てられた大津みかんを100%使用したジュースです。皮の油分が入らないように工夫して搾汁されており、苦味や雑味を感じずに美味しく飲むことができます。

自然な甘みと酸味、コクのある味わいが特徴で、どんな方でも飲みやすい味に仕上がっています。

ぽんぽん麺

ぽんぽん麺は、程良いコシの強さが特徴の中細タイプのインスタント麺です。麺に使われている国産小麦粉は生産者の方が自ら製粉しており、こだわりの割合で各原料を合わせています。

オンラインストアから購入すると、クリーミーな味わいの無添加オリジナルスープも付いてきます。

足柄ポッキン漬け

足柄ポッキン漬けは、中井町産の新生姜をリンゴ酢と糖液で漬け込んだ一品です。合成保存料や合成着色料は一切使用しておらず、化学物質による体への影響が心配な方でも安心して食べられます。

料理の付け合わせとして気軽に出せるのはもちろん、お酒のおつまみにも最適です。また、リンゴ酢と生姜のエキスが含まれた甘酢液は、そのまま美味しく飲むことができます。

小生姜の佃煮おかず

小生姜の佃煮おかずは、中井町で育った新生姜を使った佃煮です。佃煮のなかにはめかぶの中心にある茎「若布の元茎」が入っており、コリッとした食感を楽しめます。

とくに熱々のご飯やお酒のおつまみとの相性は抜群です。佃煮が好きな方は、ぜひこの機会に味わってみてください。

中井の真竹の子

中井の真竹の子は、中井町産の真竹の子を醤油味で煮た一品です。本来、真竹の子は5月末から約1ヶ月間しか食べられない貴重な食材ですが、独自の製法で加工することによって常温で10ヶ月間保存できるようになりました。

商品はアク抜きやカット、味付けがすでにされているため、開封後すぐに美味しく食べられます。天ぷらや炊き込みご飯の具材、お酒のおつまみにおすすめです。

中井スイーツ きんかんジェラート

中井スイーツ きんかんジェラートは、アクセントとして中井町産のきんかんが入っているミルクジェラートです。1月〜3月に収穫されたきんかんが混ぜ込まれており、程良い苦味と甘さを楽しめます。

使っているきんかんの数の多さが特徴で、なんとジェラート1個分に対して30個のきんかんが使われています。一般的な飲食店では味わえない、中井町ならではのスイーツです。

中井スイーツ ジンジャージェラート

中井スイーツ ジンジャージェラートは、先述した「中井スイーツ きんかんジェラート」の姉妹品です。ジェラートのなかには、中井町産の生姜を粒状にしたものが混ぜ込まれています。

生姜の持つピリッとした風味とジェラートの甘みが丁度良くマッチしており、普段スイーツを口にしない方でも飽きずに食べられます。

こめ油とおからのマドレーヌ

こめ油とおからのマドレーヌは、国産のこめ油と中井町で作られたおからを使ったマドレーヌです。具材にはキウイ、ブルーベリーなど中井町産の果樹類を贅沢に使用しています。

一般的なマドレーヌよりも甘さが控えめなので、お菓子ならではの甘さが苦手な方でも気軽に食べられます。

山口トマトの彩りトマト

山口トマトの彩りトマトは、中井町の緑豊かな自然のなかで育てられたトマトです。濃厚な味わいが特徴で、食べ終わったあともトマトの香りや甘みが口に残ります。

トマトは料理に使うのも良いですが、とくにおすすめの食べ方は生食です。一粒一粒に旨味が詰まっており、そのまま食べることでトマトの甘みや香り、食感を最大限楽しめます。

神奈川県中井町産 湘南オリーブオイル

湘南オリーブのオリーブオイル画像

神奈川県中井町産 湘南オリーブオイルは、町内丘陵地に広がる、東日本最大級といわれる約80,000㎡のオリーブ園で育ったオリーブを使った一品です。収穫果実を24時間以内に搾油しています。

甘みのあるオイル、苦味があるオイル、ハーブ感が強く辛味があるオイルの3種類を展開しており、料理の種類や好みの味付けに合わせて使い分けられます。

中井麦酒厳島ジンジャー(神社)ビア

中井麦酒厳島ジンジャー(神社)ビアは、中井町産の生姜を使った地ビールです。中井町で古くから親しまれている厳島神社にあやかって、「厳島ジンジャー(神社)ビア」と名付けられました。

ビールならではの喉越しや苦味に加えて生姜の香りがプラスされたことで、より爽やかな味わいを楽しめます。

煌めき釉薬陶芸作品

きらめき釉薬陶芸作品の画像

煌めき釉薬陶芸作品は、中井町のみかんの灰を含んだ亜鉛華結晶釉薬を使った作品です。亜鉛華結晶釉薬は窯のなかで模様が育つのが特徴で、材料に使うことでこの世に一つしかない模様の陶芸作品が生まれます。

オンラインストアからは、カップ型の煌めき釉薬陶芸作品を購入できます。

2023年8月、新たに「翠の丘農園 100%CARROT JUICE」も里都まちなかいブランドとして認証されました。

中井町で人気のふるさと納税返礼品

中井町では里都まちなかいブランドへの取り組みのほか、ふるさと納税の活用にも力を入れています。過去にはサンリオのキャラクター「シナモロール」とコラボした返礼品を発表し、大きな話題を集めました。

現在は中井町ならではのグルメや工芸品など、地域の魅力が詰まったさまざまなジャンルの返礼品を設けています。以下では、とくに人気の返礼品を3つご紹介します。

まろやかな酸味が特徴の「キウイフルーツ」

酸味がある果物が好きな方には、中井町の大原農園で栽培されたキウイフルーツがおすすめです。ミネラルをたっぷり含んだ土壌で栽培されたキウイフルーツは大玉で、旨味がぎゅっと詰まっています。

返礼品のキウイフルーツは酸味が強すぎないため、キウイならではの酸っぱさが苦手な方でも美味しく食べられます。また、農薬不使用なので、薬剤による健康面の影響が心配な方でも安心です。

世界の一流シェフも愛用する「子の日の包丁」

子の日(ねのひ)は、中井町に本社を構える包丁メーカーです。子の日(ねのひ)の包丁は切れ味の良さとこだわりのあるデザインが特徴で、世界で活躍する一流シェフによく愛用されています。

返礼品として取り寄せられる包丁は、家庭で使いやすいように小回りが効くサイズ感、持っていても疲れを感じにくい重量に工夫して作られています。素材にはサビに強いステンレス鋼を採用しており、長く使っていける包丁です。

濃厚な味わいを楽しめる「翠の丘農園 100%CARROT JUICE」

中井町の返礼品のなかでは、翠の丘農園が提供する「翠の丘農園 100%CARROT JUICE」も人気を集めています。100%にんじんを使っているのが特徴で、ジュースに最適なにんじんを大瓶1本につき約1キロ分も使用しています。

飲み口はサラッとしており、どんな方でも飲みやすいジュースに仕上がっています。そのまま飲んでも良いですが、ドレッシングやミックスジュースにするのもおすすめです。

中井町のふるさと納税の使い道

中井町では、ふるさと納税をとおして得た寄付金を下記の用途に活用しています。

中井町のふるさと納税寄付金の使い道
  • 地域活性化
  • 子育て応援
  • 健康づくり
  • 環境保全活動
  • 教育事業

ふるさと納税で返礼品を取り寄せる際は、上記のなかから好きな用途を選べます。また、活用方法を指定しない(町長にお任せ)選択肢を選ぶことも可能です。

寄付金の活用実績

寄付金の使い道だけを見ても、具体的にどう使われるのかイメージが湧かないこともあるでしょう。ここでは、参考として令和4年度の寄付金の活用実績を一部ご紹介します。

寄付金の活用実績(令和4年度)
  • 中井中央公園多目的広場の天然芝生化整備工事
  • 震生湖の散策路整備
  • 小学生の学校給食費無償化
  • 路線バス停留所の駐輪場の整備
  • 妊婦の方に向けた経済的なサポート

なお、具体的な活用実績は中井町の公式サイトからも確認できます。気になる方は、ぜひご覧になってみてください。

まとめ

里都まちなかいブランドには、中井町ならではの高品質な特産品のみが認証されています。認証された商品は町内の里都まちカフェ、またはオンラインストアで取り扱っているので、気になる方は実際に見てみると良いでしょう。

また、中井町の特産品の魅力に深く触れたいなら、ふるさと納税返礼品をチェックするのもおすすめです。中井町のふるさと納税では、野菜や果樹類、日用品などラインナップ豊富な品を取り揃えています。どの返礼品を選ぶか悩む場合は、この記事でご紹介した品をぜひ取り寄せてみてください。

作曲・編曲などの仕事を経て、専業ライターに。音楽系の記事が得意と思われがちですが、金融・ビジネスに関するテーマが一番得意です。自身が経済的に苦労した経験を活かし、誰よりも分かりやすくお金の知識をお届けします。他にもプログラミング、webデザイン、VODなど様々なジャンルの記事を執筆しています。趣味はプログラミング・アニメ・旅行・ギターの演奏・ミルクティーの飲み比べ。投資にも興味があり、お金の上手な使い方を勉強中です。

…続きを読む