江戸時代から伝わる新潟古町芸妓!伝統を守る新潟商工会議所の取組を紹介 PR

江戸時代から伝わる新潟古町芸妓!伝統を守る新潟商工会議所の取組を紹介

日本の米どころとしても有名な新潟県新潟市。江戸時代には、北前船の拠点であったことから人で賑わい、花街が誕生しました。現在も料亭文化が生きているまちです。

今回は、新潟市の伝統文化「新潟古町芸妓」を守り、PR活動に注力する新潟商工会議所の取組について紹介します。

新潟商工会議所では、初めて料亭文化に触れる方も楽しめるようさまざまな事業を展開しています。

ぜひこの記事を参考に、新潟古町芸妓に触れてみてくださいね。

日本の米どころ!新潟市は自然の恵みが豊かなみなとまち

佐渡公園の風景画像

新潟県新潟市は人口約76.9万人、北陸甲信越地方で最大の人口を誇る政令指定都市です。

東京から上越新幹線で約2時間、国際空港や高速道路などが整備され、国際拠点港湾の新潟港(西港・東港)があり、交通拠点になっています。石油備蓄基地や油槽所がありエネルギー供給地でもあるため、貿易が盛んに行われています。

また、新潟市は日本海や信濃川・阿賀野川の両大河、ラムサール条約登録湿地である佐潟など水や自然に恵まれた地域でもあり、渡り鳥のコハクチョウが越冬する羽数は日本一。

のどぐろなどの海の幸はもちろん、野菜や果物、畜産物の一大産地でもあります。

さらに、国内最大の水田面積を持ち、お米の生産量は日本1位(※)。日本の米どころとして多くの人に知られています。

新潟市は、海の幸から山の幸、生活に必要なインフラが充実している住みやすいまちです。

※農林水産省「米生産量上位について」より
西区藤野木に広がる田園風景

魅力あふれる地域づくりを推進!新潟商工会議所

新潟商工会議所は、一般企業では対応できない経済や地域の問題に対し、中小企業の声を反映するよう国や新潟県、新潟市へ届けるため提言要望を行っています。

さらに、中小企業の活力強化や地域経済の活性化に取り組んでいます。

中小企業へ行う主な支援
無料相談 法律や税務、労務などさまざまな相談に無料で対応
エキスパート・バンク 経営課題に対し各分野の専門家を派遣し、専門的・実践的な指導やアドバイスを行う
労務・雇用・賃金相談 人材や賃金、福利厚生など労務上の相談を無料で対応
無担保・無保証人融資 商工会議所の推薦で受けられる国の公的融資制度の紹介
融資制度の紹介 県や市の中小企業向けなどさまざまな融資制度を紹介
にいがた創業塾 独立開業を目指す方や、創業して間もない方を対象に、中小企業診断士による塾を開講

上記の他に、交流会やセミナーなどを積極的に開催。新たなビジネスチャンスの場を設けるなど、中小企業の支援を実施しています。

また、新潟市を活性化させるため、お祭りやイベントの支援、古町芸妓支援などに力を入れています。

200年の歴史を持つ新潟古町芸妓

新潟古町芸妓が舞う様子

新潟の伝統と文化を代表する「新潟古町芸妓」は、踊りや和楽器を用いて「芸」を披露することで、訪れた人々をもてなし楽しんでもらうことを生業としています。

古町芸妓は、約200年前の江戸時代に発祥し、最盛期には約400人が活動していたと言われています。

当時の新潟市は、北前船の拠点として多くの人々が交流しており、花街ができ、粋な芸で客人をもてなす新潟古町芸妓が誕生しました。

古町は、現在でも京都の祇園や東京の新橋に並び称される花街です。料亭が軒をつらね、地酒や四季折々の食材を使用した料理を堪能できるほか、古町芸妓も楽しめる新潟の伝統文化が詰まっています。

多くの料亭では、一見さん大歓迎。お座敷での作法や特別な決まりごとがないため、初めて訪れる方も楽しめます。

宴の席を華やかに彩る伝統文化

新潟古町芸妓は、芸妓さんが芸を受け継ぎ文化を学び、つないできた伝統文化です。

日本舞踊の「市山流」の厳しい稽古を受けた唄や踊り、三味線で宴の席に華と艶やかさを添えてくれます。

市山流は、新潟市無形文化財の第1号。地方の宗家で120年以上の歴史を持つ流派は、全国でも唯一であり、その芸術性は高い評価を受けています。

また、お座敷で披露される唄には、北前船の船頭より伝わった「新潟おけさ」や新潟港の発展を祈る「港踊り」、他国との友好的な発展を願う「新潟小唄」などがあり、どの唄にも人の想いが込められています。

現在では、お座敷だけではなくイベント出演や芸妓体験会、ポスターモデルなど、古町芸妓の活躍の場が広がっています。

新潟古町芸妓の伝統を守る新潟商工会議所の取組

老舗料亭があることで知られる鍋茶屋通の画像

新潟商工会議所のまちづくり支援課が新潟古町芸妓の伝統を守るべく、次のようなさまざまな活動を行っています。

新潟古町芸妓の伝統を守る新潟商工会議所の活動
  • 華つなぐ道
  • 古町芸妓派遣事業
  • 古町芸妓の練り歩き
  • 小中学生向けスライド教材作成
  • 料亭文化体験

特に、新潟商工会議所まちづくり支援課に事務局をおく、古町芸妓育成支援協議会が行う「華つなぐ道」などの活動は、より古町芸妓を身近に感じられる事業です。

さらに、新潟商工会議所では、新潟古町芸妓の周知PRに力を入れ、小中学生向けスライド教材作成や料亭文化体験会の実施などを行っています。

若い芸妓を支える「華つなぐ道」

古町芸妓育成支援協議会は、技芸の伝承や地域内外への情報発信のために発足されました。

その活動のひとつである「華つなぐ道」は、日本舞踊や長唄、三味線、鳴物など日々稽古に励んできた芸妓の成果を披露するため、年に1回開催される発表会です。

令和5年で10回目を迎え、毎年多くの方が観覧しています。

「華つなぐ道」は、芸妓が稽古着で出演するため、お座敷の艶やかな着物とは違う一面を見られる貴重な機会です。

古町芸妓を無料で派遣「古町芸妓派遣事業」

古町芸妓育成支援協議会では、新しいファンを呼び込み、新潟古町芸妓をより身近なものに感じてもらうため、古町芸妓の派遣事業を行っています。

古町芸妓派遣事業は、結婚〇周年など特別な記念日に、新潟市中央区の料亭などへ古町芸妓を派遣。無料で行うことで、新潟古町芸妓に対する敷居が低くなり、初めての方も親しみやすいようになっています。

古町芸妓の派遣条件
派遣対象 周年記念や結婚、法事など特別な宴席など
派遣場所 新潟市中央区内の料亭、割烹、日本料理屋など
※予め決まった施設・店舗となります
派遣期間 令和6年2月16日まで
(予算に達し次第終了)
派遣条件 ・派遣希望日の10日前までに正式申込
・1回1時間30分まで(宴席+移動時間込)
・12~21時までの宴席
・芸妓の指名不可
派遣補助対象費 ・芸妓派遣費用
・派遣に伴う往復交通費

派遣時の注意点 予約日の1週間前から助成費用相当の50%のキャンセル料が発生

古町芸妓派遣事業は2020年から毎年実施され、令和4年度は282回も派遣。古町芸妓の活動の場を広げるだけではなく、料亭の経営支援にもつなげています。

江戸中期のイベントを再現「古町芸妓の練り歩き」

「古町芸妓の練り歩き」は、古町芸妓が3月18日(旧暦)の白山祭礼の日に行列を作り、古町通りを練り歩いた江戸時代中期のイベントを再現したものです。

古町芸妓の周知と商店街や中心市街地に賑わいを取り戻すことを目的に開催され、今年で3回目を迎えました。

江戸時代中期当時は、花街の芸妓や女性たちが着飾って古町通りで列をなし、その美しく華やかな姿を一目見ようと遠方からも多くの人が見学に訪れていたとされています。

古町芸妓の練り歩きは、当時の様子を現役の古町芸妓や一般参加者で再現。一般参加者も振袖を着てお化粧をして参加し、艶やかなファッションショーとも言えるイベントとなっています。

小中学生向けのスライド教材「古町芸妓ってなんだろう?」

古町芸妓とは何かを新潟の小中学生にも伝えるために作成されたのが、小中学生向けスライド教材「古町芸妓ってなんだろう?」です。

古町芸妓の魅力が小中学生にも伝わるように、分かりやすい言葉とイラストで表現されています。また、古町芸妓が新潟にとってどのような存在であるのか、その役割や仕事内容などが詳しく紹介されています。

学校や地域学習にも取り入れやすい内容になっているため、古町芸妓について理解しやすく、身近に感じられる教材です。

料亭の文化を気軽に楽しめる「料亭文化体験会」

料亭という場を敷居が高いと感じる方は少なくありません。特に若い世代はそもそも料亭になじみがない方も多いため、料亭離れも進んでいます。

そこで新潟商工会議所は、若い世代に花街文化に触れてもらうため、20~30代を対象として料亭の文化を気軽に楽しめる企画「料亭文化体験会」を開催しています。

この体験会は、料亭の食事や日本酒の飲み比べ、芸妓とのお座敷遊びを特別価格(5,000~7,000円)で1時間40分たっぷりと体験できる内容になっており、2023年9月から合計11回開催されています。

敷居が高い感じていた料亭での食事や芸妓体験も、この体験会を利用することで気軽に料亭文化に触れられたと大変好評です。

伝えていきたい!新潟商工会議所は新潟古町芸妓を積極的にPR

新潟商工会議所では、多くの人に新潟古町芸妓を伝えていくため、積極的にPR活動を行っています。

古町芸妓のPR活動
  • 古町芸妓を紹介した4カ国の多国語パンフレットの制作
  • PR動画「しきさい」の制作
  • 全4話「古町お座敷物語」をYouTubeで配信
  • 芸妓による7曲の踊りや地方のアーカイブ映像の制作

PR動画「しきさい」は、産業・文化短編映像祭「映文連アワード2021」にて、優秀企画賞を受賞。

さらに、古町芸妓の技芸を伝承するため、踊りのアーカイブ映像を7曲分制作し、万人が見られるよう新潟商工会議所のホームページに掲載しています。

新潟商工会議所では、多くの人が古町芸妓を目にする機会を増やすことで新潟古町芸妓の文化に興味を持ってもらい、伝えていけるよう注力しています。

まとめ

海や山に囲まれ、自然の恵みが豊富な新潟市は、交通拠点としても多くの人が訪れるまちです。

人が行きかい賑わうことから花街が生まれ、現在でもその文化を大切にしています。

今回ご紹介したように、新潟商工会議所では古き良き時代の伝統文化「新潟古町芸妓」を守り、伝承していくためPR活動を積極的に行っています。

新潟市の料亭では、初めての方でも気軽に芸妓を楽しめます。ぜひ一度、いまも受け継がれる古き良き時代からの艶やかな文化に触れてみませんか。

子供が大きくなったのを機に、2017年より本格的にWebライターとして始動。クレジットカードとカードローンを得意分野とし、恋愛・離婚・エンタメ系や商品紹介など、さまざまなメディアのライターを経験。誰もがわかりやすい記事を作成するのを信念に、自分の無知さや語彙力のなさに落胆しながらも、持ち前の探求心を武器に奮闘中。クレジットカードは、楽天カード・Yahooカード・地元のマイナーのカードを利用。キャッシュレスはPayPayとメルペイを利用し、家計を整理するのが目標。

…続きを読む