ベビーシッターや家事代行をスマホで頼める「キッズライン」の特徴や魅力を紹介
子育て世帯における母親の就業割合が75%を超える現代では、家事・育児と仕事の両立には多くの課題があり、負担を感じる方も少なくありません。
株式会社キッズラインは家事や育児のプロにサポートを依頼でき、子育ての負担を減らして笑顔を増やすオンラインサービス「キッズライン」を提供しています。さまざまなスキルを持つベビーシッターや家事代行サポーターに、保育や家事を依頼できるサービスです。
今回は、ベビーシッターや家事代行をスマホから頼めるサービス「キッズライン」を紹介。ご担当者から使い方のポイントも伺ったので、ぜひ参考にしてください。
ベビーシッターや家事代行を提供する株式会社キッズライン
株式会社キッズラインでは、安心安全にベビーシッターや家事代行サポーターを見つけることができるオンラインサービス「キッズライン」を提供しています。
「キッズライン」は定期の依頼だけでなく、病児や夜間など急な依頼へも対応可能です。24時間いつでもスマホから、ベビーシッターや家事代行を探せます。
「キッズライン」の特徴
「キッズライン」は24時間いつでもアプリやスマホからベビーシッター・家事代行サポーターとマッチングできます。2014年のサービス開始以来、累計の依頼実績は150万件を突破しました。
忙しい共働き世帯の育児や家事のサポートのみならず、専業主婦・主夫のリフレッシュや夫婦の時間を確保するための他、仕事などで家のことに手が回らない単身の方やお子さんがいないご家庭にも使えるサービスです。
活動するベビーシッターおよび家事代行サポーターは、全国47都道府県で3,000人を超え、さまざまなスキルを持った人の中から、希望する人を自分で選んで依頼できます。
入会金や月額料金不要で予算に合わせて利用可能
「キッズライン」は入会金や登録料、月額会費なしで予算に合わせて依頼できます。
利用料金は「時給×時間」の基本料金に、オプション料金や手数料、交通費で構成。不要なコストはIT化で徹底的に省き、比較的リーズナブルな価格でのサービス提供を実現しています。
支払はクレジットカード決済が利用でき、福利厚生サービスや自治体の助成制度も利用可能です。
子どもの急病や送迎、寝かしつけにも対応
依頼はアプリやスマホからいつでもでき、翌日や当日の急な予約にも対応しています。
病児保育できるサポーターも在籍しており、子どもの急病時にも心強い存在です。保育園・幼稚園や習い事への送迎サポート、帰宅後の子どもの入浴や寝かしつけにも対応し、育児や家事を幅広くサポートしてくれます。
安心安全に依頼できる体制を構築
「キッズライン」では、安心安全対策10箇条を掲げ、トラブル発生時に迅速な対応ができる体制を構築。自宅への出入りや子どもを預かってもらう際も、安心して利用できます。
また、質の高いサービスを提供するために「キッズライン」で活動するサポーターが無料で受講できるオンライン講座「キッズライン大学」を用意。
スキルアップ・キャリアアップの場を提供するとともに、「キッズライン更新講習」は受講を必須化し、テストに合格しないと活動を継続できない仕組みにしています。
こんなご家庭に「キッズライン」がおすすめ
当日予約も受付けているキッズラインは、共働きの子育て世帯にうれしいサービスですが、実際に利用されるご家庭もそのような世帯が多いのでしょうか?
共働きのご家庭へのサポートが多くございますが、それだけでなく専業主婦・主夫家庭やシングルペアレントのご家庭、家事代行では単身の方など、さまざまなご家庭からご依頼いただいております。
ベビーシッターは0歳~15歳までのお子さまを対象にしており、親御さまがお仕事の際の自宅での保育のほか、保育園や習い事への送迎、夜間保育、病児保育、育児中のリフレッシュ、親だけで出かける用事がある際など、ご依頼の内容もさまざまです。
利用されるご家庭の家族構成やお子さまの年齢、希望が多い依頼内容など、利用者の傾向はありますか?
家族構成については、とくにどのようなご家庭が多いということはございません。
お子さまの年齢は0歳~6歳の未就学児が多い印象ですが、小学生の習い事への送迎やご自宅での見守りなども多くご依頼をいただいています。
ベビーシッターに関しましては、保育園のお迎え時刻や小学校の終業時刻から、親御さまがご帰宅されるまでの間の自宅保育が多い傾向にございます。
また、保育園や小学校が開いていない休日の保育依頼もいただいております。
「キッズライン」の使い方
「キッズライン」の使い方は以下の通りです。
- アカウントを作成して、プロフィール申請・登録承認
- 承認後、検索画面からサポーターを探す、またはサポーター募集でサポーターに呼びかける
- ベビーシッターの依頼の場合は初回依頼時に「顔合わせ」または「事前面談」を行って相性を確認する
- 条件の合うサポーターへ予約リクエストを送り、見積承認・予約確定
アカウントはFacebookアカウントまたはメールアドレスで作成でき、メールの指示に従ってプロフィール申請や登録承認に進みます。承認時には本人確認書類が必要となるため、免許証やパスポート、保険証など現住所が確認できるものを用意しましょう。
承認が完了すれば、ベビーシッターや家事代行サポーターを探して依頼できるようになります。検索画面で絞り込んだり、サポーター募集で公募したりして、条件に合うサポーターを探しましょう。
初めて依頼するベビーシッターの場合は「顔合わせ」または「事前面談」で相性をチェック。依頼する相手が見つかれば予約リクエストを送り、見積承認・予約確定へと進みます。
使い方のポイントQ&A:サポーターの探し方について
サポーター選びのコツを教えてください。
自宅から近いサポーターは交通費を抑えられますので、サポーター検索で「自宅から近い順」に並び替えてチェックし、事前に顔合わせや面談をしておくと、急ぎの依頼があるときも安心です。
また、ニュースレターを受け取るようにしておけば、自宅近くのサポーターがデビューすると通知されます。デビュー直後のサポーターは予約が取りやすい傾向があるので、早めにチェックしておくことをおすすめします。
お気に入り機能も活用いただき、依頼予定がなくても気になるサポーターを登録いただけば、スケジュールを確認しやすくなります。
条件に合う人を急ぎで探したい場合は「サポーター募集」も活用してみてください。
「サポーター検索」と「サポーター募集」はどのように使い分けると良いのでしょうか?
「サポーター検索」は、お子さまの年齢に対応する保育可能サポーターを、目的に合わせた検索タブで絞ることが可能です。
例えば、病児保育、企業型ベビーシッター補助対象、送迎対応などのほか、時給や対応時間帯、保けいこ(自宅でのおけいこ)などのタブで、ご自身の希望に沿ったサポーターを見つけることができます。
「サポーター募集」は、検索で対象者が見つからない場合のほかにも、急ぎで依頼したい場合、日程が確定していない場合など、サポーターに直接、依頼内容を伝えて呼びかけたい際に便利な機能となっております。
「サポーター募集」をした場合、希望するサポーターさんとのマッチングにはどれくらい時間がかかりますか?
希望に沿ったサポーターが見つかるかどうかは、そのときの状況によって異なります。ただ、あまりに直近ですと、見つかりにくくなる場合がございます。
予定がわかっている場合は、少し時間に余裕をもって募集をかけることをおすすめします。
また、条件についても相談の余地があるなどの情報を入れていただくと、サポーターが応募してくれる確率が高まることがあります。
使い方のポイントQ&A:事前準備について
「顔合わせ」「事前面談」では、どのようなことを確認すれば良いでしょうか?
「顔合わせ」「事前面談」は、相性を事前確認して安全かつスムーズにサポートするための準備です。
サポーターへはベビーシッターになったきっかけを含めたこれまでの経歴や、保育に関する経験・保有資格、保育方針を確認しておくことをおすすめします。
また、依頼内容を明確にするため、サポーターが提供できるサービスの内容やレベル、対応できない事柄も確認しておきましょう。
その他、ご家庭ごとのルールや連絡が取りやすい・取りにくい時間帯、見守りカメラなど自宅のセキュリティ、災害発生時の避難場所や防災リュックの置き場所、送迎を依頼される場合は注意が必要な箇所の確認などをされることもおすすめします。
なお、ベビーシッター依頼時は洗濯物を取り込んだり、皿を洗うといったささいな家事であっても、お子さまの安全第一のためお受けできないルールとなっております。
家事も依頼したい場合は、親御さまの帰宅後などに、別枠で家事のご予約を入れるようにお願いしています。
サポーターからも、お子さま自身のことや希望される保育内容、保育場所や保育環境、緊急時の対応についてなどを質問いたします。
初めて利用されるご家庭では、なにかと不安もあると思います。サポート当日までに準備しておくと良いことを教えてください。
予約が確定されましたら、疑問や気になる点はサポート当日までに依頼されたサポーターへご確認ください。
当日までの準備としましては、まず、鍵の受け渡しや保育園のお迎え方法を確認ください。保育園によっては保護者以外の方がお迎えの場合、事前に書類提出が必要な場合もありますので、園に確認のうえサポーターまでご相談ください。
ご自宅内で立ち入る部屋の範囲をご指定いただき、貴重品につきましてはサポート中に入らない部屋での管理をおすすめします。
依頼内容やお子さまの年齢などに合わせて、食事や着替えの準備もお願いいたします。
また、急な体調変化やケガがあった場合を想定し、保険証や医療証、救急箱の保管場所も伝えていただけるようご準備ください。
ユーザーからはサービス内容を高く評価する声が多数
「キッズライン」のホームページでは、利用者からのレビューが掲載されています。
「急な依頼にも関わらず、ご対応いただきありがとうございました!面談でのご丁寧な対応に安心して当日を迎えられました。最初寝起きの状態での受け渡しで、少しぐずっていましたが、ご報告の通り、その後楽しそうに遊んでいたようで安心しました」
丁寧な対応に利用後の報告もしっかり行われ、安心して利用できているようです。
「今回は初めて、ニラの酢醤油和え、豆板醤と、ジャガイモの揚げ煮は子供達にも好評でしたので、またお願いできたらと思いました。また、ポトフは以前教えて頂きました通り、1日置いてまた温めると、野菜が柔らかく、味も沁みていて本当に美味しいですね。乳幼児も食べられました」
おいしい料理を作るだけでなく、美味しい食べ方も伝えるサポーターの心配りが伺えます。
「サポーターさんとの製作をとても楽しみにしていたことをバスの先生から聞いて、娘の気持ちに応えたいとすぐに機転を利かせてくださったことが本当にとっても嬉しく思いました。サポーターさんとは長いおつきあいですが相手が誰であれ、いつも変わらず相手の気持ちを汲み、それに沿ってすぐに行動されます」
長く依頼されているサポーターとは信頼関係ができ、単なる利用者とサポーターの関係以上になることもあるようです。
このように、サポーターの対応を高く評価する声が多数寄せられており、「キッズライン」が提供するサービス品質が伺えます。
とくに評判の良い機能やサービスがあれば教えてください。
「デビューサポーターのお知らせ」は、ご自宅の近くでデビューしたベビーシッターの情報を、定期的にメールでお知らせしています。
デビューしたてのサポーターですと、まだ予約が埋まっていないこともあるため、依頼しやすい面があります。すぐに依頼する予定がない場合でも、お気に入り登録して顔合わせをしておくと、困ったときに頼みやすくなります。
手数料が通常予約よりも安くなることから、「定期予約」も人気の機能のひとつです。
「毎週○曜日は保育園のお迎えから寝かしつけまでを頼む」と決めておくと、その日は残業ができたり、親御様ご自身の時間を確保できたりするなど、子育てにも余裕ができて、おすすめです。
また、弊社ではサポート後にサポーターから「完了報告」が届きます。
サポート時のお子さまの様子や、どんな遊びをしたか、お子様からのリアクションなど、事細かに報告してくれるサポーターが多いことから、完了報告機能は大変好評いただいております。
サポーターからの長年の「完了報告」を読み返して、お子さまの成長ぶりに感動したという親御さまからの声もいただいております。
「キッズライン」は育児を自由に・家事を楽にしてくれるサービス
キッズラインは全国のベビーシッターや家事サポーターから、求めるスキルを持った人を選んで依頼できるサービスです。
入会金や月額料金は不要で、実際にかかった料金だけで利用でき、家事や育児の幅広い内容で依頼できます。また、安心安全への取り組みもしっかりしており、子育て中の家庭をサポートして、育児を自由に・家事を楽にしてくれる存在です。
時間単位で依頼ができるので、気になる方は短時間で簡単な内容から利用してみましょう。
暮らしに関わるお金の知識を強化するため、FP技能検定に挑戦し、2021年に独学で2級FP技能検定に合格。学んだ知識を活かし、暮らしやお金に関する記事を執筆しています。