転職サイト徹底比較!年代別のおすすめやメリット・デメリットを解説 PR

転職サイト徹底比較!年代別のおすすめやメリット・デメリットを解説

「自分のペースで転職活動をしたい」「いい仕事があれば転職を考えている」という方には転職サイトの利用がおすすめです。

転職サイトなら、自分の希望に合った求人をいつでもどこでも気軽に探して、気に入った企業があればすぐに応募できます。


この記事では数ある転職サイトの中から、おすすめの転職サイトをご紹介し、徹底比較します。また、年代別での転職サイトの選び方や、転職サイトを利用するメリット・デメリットを解説していきます。

目 次 更新日:
  1. 転職サイトを複数登録する理由
    1. 多くの求人情報を見ることができる
    2. 自分に合う転職サイトを探すことができる
  2. 転職サイトと転職エージェントの違い
  3. 転職サイトの選び方
    1. 目指す業界や職種から選ぶ
    2. 希望年収から選ぶ
    3. 求人数で選ぶ
    4. 評判で選ぶ
    5. 年代に特化しているかで選ぶ
    6. 機能で選ぶ
  4. おすすめの転職サイトランキング
    1. リクナビNEXT
    2. doda
    3. マイナビ転職
    4. エン転職
    5. はたらいく
  5. 【20代向け】おすすめの転職サイト
    1. Re就活
  6. 【30代以上向け】おすすめの転職サイト
    1. ビズリーチ
  7. 【女性向け】おすすめの転職サイト
    1. エン転職WOMAN
  8. 【ハイクラス向け】おすすめの転職サイト
    1. リクルートダイレクトスカウト
  9. 【IT業界向け】おすすめの転職サイト
    1. Green
  10. 転職サイトのメリット
    1. 求人を探しやすい
    2. 自分のペースで転職活動ができる
    3. 採用ハードルが転職エージェントと比較して下がる可能性がある
  11. 転職サイトのデメリット
    1. 全て自分で進める必要がある
    2. 面談の対策や書類の対策を受けられない
  12. 転職サイトの登録から入社までの流れ
    1. 会員登録
    2. 求人を探す
    3. 求人へ応募
    4. 面談日時の調整
    5. 面談
    6. 採用
  13. 転職サイト活用のポイント
    1. こまめに求人をチェック
    2. 会社で使用しない
    3. 検討中リストを活用する
    4. 興味がある企業は別で検索する
  14. 転職サイトに登録すると会社にバレるのか?
  15. 転職サイトを使用する時の注意点
    1. 求人情報を鵜呑みにしない
    2. 特定企業へのプロフィール閲覧設定
  16. まとめ

転職サイトを複数登録する理由

自分に合った企業と出会い、効率的に転職するために、まずは複数の転職サイトへ登録しましょう。

ここでは複数の転職サイトに登録すると良い2つの理由をお伝えします。

多くの求人情報を見ることができる

転職サイトはそれぞれ得意とする分野があり、扱っている求人も異なります。あらゆる業界・職種の求人を総合的に掲載しているサイトもあれば、ある業界や年代に特化したサイトもあり、保有している求人情報が違います。

同じ職種でも、転職サイトに求人を掲載するためにはコストが掛かるため、一つの転職サイトにしか求人を載せていない企業も少なくありません。

そのため、複数の転職サイトに登録すれば、それだけ幅広く多くの求人を見ることができ、自分が求める企業と出会える可能性も高まります。

また、サイトによっては会員登録することで一般に公開されていない非公開求人の情報を見ることが可能になります。いくつかのサイトに登録しておくことで、より自分に合った求人を見つけるチャンスが広がるでしょう。

自分に合う転職サイトを探すことができる

転職サイトによってサービス内容やサイトの使いやすさが異なります。

例えば、求人を検索する際の検索項目が豊富なサイトであれば、自分の希望条件に合った求人情報にたどり着きやすいでしょう。

また、診断ツールや履歴書添削、面接対策といったサービスが充実しているサイトであれば、転職が初めての方でも安心して転職活動を進めていけます。

在職中に転職活動を進めたい方にはスカウト型の転職サイトに登録しておくと、あなたのプロフィールに興味を持ったヘッドハンターや企業からスカウトが届くので、時間を取られず効率的に転職活動ができます。

そのため、複数の転職サイトに登録することで、サイトの見やすさや使いやすさ、サービス内容などを比較でき、より自分に合ったサイトを見つけやすくなります。

転職サイトと転職エージェントの違い

転職サイトと転職エージェントの大きな違いは、「伴走するキャリアアドバイザー」の有無です。

転職サイトは転職エージェントと比較すると、求人数は多いですが、理想の転職先を自分で探さなければなりません。

また、職務経歴書や面接対策なども自分で進めていく必要があります。そのため、転職に慣れている方や自分のペースで進めていきたい方に向いています。

転職エージェントは、転職サイトと比較すると求人数は少ないものの、より多くの非公開求人を持っています。また、希望条件などを伝えておくことで、アドバイザーが求人情報を見つけてきてくれます。

職務経歴書や面接対策、年収交渉、退職サポートまでやってくれることもあります。

したがって一般的に、目指す業界や職種が決まっていて、転職に慣れている方は転職サイトを、どのような業界や職種にいこうかまだ悩んでいる方や転職初心者の方は転職エージェントを活用することが多いです。

それぞれに特徴が異なるので、自分の希望やペースに合った方法で転職活動を進めていくと良いでしょう。

転職サイトの選び方

転職サイトの選び方

転職サイトと一口でいっても、数多くの転職サイトがあるため、どのサイトを選べば良いのか分からないとお悩みの方も少なくないことでしょう。

そこで自分に合った転職サイトを選ぶために、押さえておきたい6つのポイントをご紹介します。

目指す業界や職種から選ぶ

あらゆる業界や職種の求人を総合的に扱っている転職サイトもあれば、ある業界や職種を得意とする転職サイトもあります。

目指す業界や職種が決まっているのであれば、その業界の求人を強みとしている転職サイトに登録することで、効率的に希望に合った求人を見つけやすくなるでしょう。

希望年収から選ぶ

転職サイトによって扱っている求人の年収の範囲が異なります。全年収に対応しているサイトもあれば、扱う求人の7割以上が年収700万円以上というハイクラスの求人に特化したサイトもあります。

年収アップを期待して転職するのであれば、希望年収の求人を多く取り扱っているサイトを選ぶと良いでしょう。

求人数で選ぶ

転職サイトによって求人数は大きく異なります。求人数が多ければ、それだけ自分の希望に合った求人と出会う可能性は高くなります。

可能性を広げるという意味で、掲載している求人数の多い転職サイトを選ぶというのも、選択肢として良いでしょう。

サイト全体の求人数だけでなく、職種ごとの求人数をチェックして、希望する職種の求人数が多いサイトを選ぶのも一つの方法です。

評判で選ぶ

掲載している企業の質やサイトのサービス内容の質は実際に利用した人でないと分からないものです。そこで参考にしたいのが、口コミやSNSなどでの評判です。

サイトの使いやすさやサポート体制などを知るための指標の一つとして参考にしてみましょう。

年代に特化しているかで選ぶ

転職サイトには全年代向けのものと、特定の年代に特化しているものがあります。

特定の年代に特化しているサイトだと、第二新卒向けの求人や未経験歓迎の求人や、培ってきた経験や技術を活かした次世代リーダー向けの求人など、自分の希望する条件にあった求人情報を見つけやすいでしょう。

全年代向けのサイトを一つ、自分の年代に特化したサイトを一つ選んで登録してみてはいかがでしょうか。

機能で選ぶ

転職サイトを選ぶ際、どうしても求人数の多さに目が行きがちですが、そのほかにもサイトの使いやすさ、検索のしやすさ、機能面でどれほど充実しているかもチェックしましょう。

書類の自動入力機能・スカウト機能・ブロック機能・カレンダー機能・検索条件保存機能・選考管理機能・メッセージ管理機能などはあると便利な機能の一例です。

また、転職サイトを利用して自分で転職活動を進めて行く方にとっては、各種診断ツールやお役立ちコラムが充実しているサイトを選ぶことも、転職を成功させるカギとなるでしょう。

おすすめの転職サイトランキング

数ある転職サイトの中からおすすめの転職サイトを5つ紹介します。それぞれに特徴が異なりますので、ご自分に合ったサイトを選ぶと良いでしょう。

項目 リクナビNEXT doda マイナビ転職 エン転職 はたらいく
公開求人数 約54,000 約126,000 約17,000 約5,000 約6,000
非公開求人数 非公開 約35,000 非公開 非公開 非公開
対応地域 全国 全国 全国 全国 全国
対応年齢 20~40代 全年齢 20~30代 全年代 全年代
業界・職種 全ジャンル 全ジャンル 全ジャンル 全ジャンル 全ジャンル

リクナビNEXT

求人数が多く、転職先人気企業の掲載も豊富なのがリクナビNEXTです。

リクナビNEXT
リクナビNEXT
おすすめポイント
  • 転職サイトで求人応募数トップクラス
  • 企業から直接オファーが届く
  • グッドポイント診断が受けられる
公開求人数 約54,000
非公開求人数 非公開
対応地域 全国
対象年齢 20代〜40代
業界、職種 全ジャンル

\ 転職の鉄板転職サイト /

無料登録はこちら

\ 転職の鉄板転職サイト /

公式サイトを見る
【PR】

株式会社リクルートが運営する「リクナビNEXT」は、求人の量・質、共に申し分ありません。幅広い業界や職種の求人が掲載されています。

また、サイトの使いやすさにも定評があります。メッセージ管理機能があり、アプリで簡単に管理可能です。さらに、項目に情報を入力していくだけで履歴書や職務経歴書を自動で作成してくれる書類自動作成機能もあります。

転職活動において自分の強みや弱みを知っておくことは、成功の秘訣です。リクナビNEXTの「グッドポイント診断」というツールを活用すれば、自分の長所と短所を客観的に判断してもらえます。

doda

大手企業の求人に加えて、未経験歓迎の求人が多いのはdodaです。

doda
doda
おすすめポイント
  • 無料年収査定で自分の市場価値がわかる
  • 合格診断で内定がもらえる企業がチェックできる
  • エージェント機能を利用しなくてもOK
公開求人数 約186,000
非公開求人数 約38,000
対応地域 全国
対象年齢 全年齢
業界、職種 全ジャンル

\ 即戦力人材に強いエージェント /

無料登録はこちら

\ 即戦力人材に強いエージェント /

公式サイトを見る

パーソナルキャリア株式会社が運営する転職サイトが「doda」です。

あらゆる業界や職種の求人が掲載されており、サイトに登録することで自動で使えるようになるエージェントサービスと併用することで、非公開求人も紹介してもらえます。

エージェントサービスでサポートを受けられる上に、年収査定・合格診断・レジュメビルダー・自己PR発掘診断といったツールも豊富。

そのため、転職に不安を抱えている方でも安心して転職活動を進めていけるサイトです。

マイナビ転職

マイナビグループが運営する「マイナビ転職」は、第二新卒歓迎や未経験歓迎の求人が豊富で、キャリアチェンジを目指す20~30代におすすめの転職サイトです。

職務経歴書を添削してもらえる機能や履歴書・自己PR・志望動機などの書き方といった転職サポートが充実しています。

スキル診断サービス「hin+」(ヒンタス)を活用すれば、自分では気付いていなかった自分の強みを見つけられるかもしれません。

エン転職

大手企業や優良企業のほか、官公庁の求人も掲載されており、未経験歓迎の求人も豊富に掲載されているのが「エン転職」。エンジャパン株式会社が運営している転職サイトです。

最大の特徴は、エンジャパンの社員が一つひとつの企業を訪問して取材し、職場風景の写真や動画、社員の口コミなどの情報を掲載していることです。

応募前に企業情報を詳しく知っておきたい方はぜひチェックしておきたいサイトでしょう。

サイトの使いやすさという面でも、検索条件が多く、自分の希望に合った求人を見つけやすくなっています。選考管理機能やカレンダー機能もあるため、予定の管理に役立ちます。

はたらいく

「はたらいく」は地域密着型の求人が多く、Uターン・Iターンをお考えの方におすすめの転職サイトです。

はたらいく
はたらいく
おすすめポイント
  • 興味のある企業へアピールできる「らいくサービス」
  • 地方の求人を数多く掲載
  • 会社の大変なところも分かる「せきらら求人」
公開求人数 約6000
非公開求人数 非公開
対応地域 全国
対象年齢 全年齢
業界、職種 全ジャンル

\ はたらいくの /

無料登録はこちら

\ はたらいくの /

公式サイトを見る

大手企業の求人はほとんどありませんが、ほかのサイトにはない地方の中小企業の求人が豊富。地方での転職に特化しています。

毎週2回、求人情報が更新されるため、常に新鮮な情報を得られます。また、興味のある企業へ「ひとがら」をアピールできる「らいくサービス」があり、新しい街や故郷での転職をサポートしてくれます。

検索条件保存機能や検討リスト、メッセージ管理機能などの機能も充実していて、使いやすいサイトの作りになっています。

【20代向け】おすすめの転職サイト

20代で転職をお考えの方は、未経験の職種に挑戦したい方や初めての転職で不安を感じている方も少なくないでしょう。

そこで、20代向けの求人が豊富で、転職初心者でも安心のサポート体制のある転職サイトをご紹介します。

Re就活

「Re就活」は20代・若手社会人専門の転職サイトです。一度社会に出て自分の得手不得手を少しずつ理解してきた若手社会人の転職をサポートしてくれます。

re就活
re就活
おすすめポイント
  • 20代・若手社会人専門の転職支援
  • 未経験やキャリアチェンジ求人が豊富
  • 職場を体感できる動画コンテンツ「Job Tube」を配信
公開求人数 公式サイト参照
非公開求人数 非公開
対応地域 全国
対象年齢 20代・第二新卒・既卒
業界、職種 全ジャンル

\ re就活の /

無料登録はこちら

\ re就活の /

公式サイトを見る

東証一部上場企業「株式会社学情」が運営するRe就活は、20代向けの転職サイトとして若手社会人に支持されているサイトです。

業界・職種未経験歓迎の求人が多く、初めての転職をサポートするWebセミナーや転職イベントなども充実しています。

ファーストキャリアに捕らわれず、キャリアチェンジを目指したい方にとっても、Re就職なら応募要件を気にせずに新しいことにチャレンジできます。

また、就活で諦めてしまっていた業界や企業に再チャレンジすることも可能です。

【30代以上向け】おすすめの転職サイト

30代になると、これまで培ってきた経験や技術を活かし、年収アップ・ポジションアップを目指して転職を考えるという方も少なくないでしょう。

そこで、効率的にステップアップを狙える転職サイトをご紹介します。

ビズリーチ

ビズリーチは専門職や管理職、次世代リーダーに特化した転職サイトです。高収入の求人の割合が多く、年収アップやポジションアップを目指す方に向いています。

ビズリーチ
ビズリーチ
おすすめポイント
  • 審査制の転職サイト
  • 登録だけでスカウトが届き転職が可能
  • 年収600万円以上におすすめ
公開求人数 約120000
非公開求人数 非公開
対応地域 全国
対象年齢 全年齢
業界、職種 全ジャンル

\ 市場価値を確かめたい人におすすめ /

無料登録はこちら

\ 市場価値を確かめたい人におすすめ /

公式サイトを見る
【PR】

株式会社ビズリーチが運営するスカウト型の転職サイトです。

高収入の求人が多く、会員登録の際に職歴・経歴・スキルを入力すると、自分のスキルを必要とする企業やヘッドハンターからスカウトを受け取れる仕組みです。

自分で求人を探す手間を掛けずに、登録しておくだけでスカウトが来るのを待てば良いので、在職中で忙しい方でも転職活動を進めていけます。

ビズリーチには無料プラントと有料プランがあり、無料プランでは特定の求人のみ閲覧・返信が可能。有料プランであればすべての求人の閲覧・返信が可能です。

【女性向け】おすすめの転職サイト

結婚・出産後も長く働き続けたい方のためには、女性特化型の転職サイトがおすすめです。

女性のライフステージの変化に柔軟に対応しつつ、キャリアアップも目指せる転職サイトをご紹介します。

エン転職WOMAN

エンジャパン株式会社が運営するエン転職に掲載されている求人の中から、女性向け求人だけを集めた姉妹サイト「エン転職WOMAN」。

エンジャパンの社員が取材した独自の企業情報や面接対策レポートなどのエン転職のサービスに加えて、女性の転職をサポートする機能が豊富なのが特徴です。

「残業ほとんどなし」「土日祝休み」などの人気の検索ワードと勤務地を掛け合わせて検索できるので、自分の希望に合った企業を簡単に見つけられます。

また、女性ならではの転職の悩みに答える「女性の転職Q&A」など、転職サポートのコンテンツも充実しています。

【ハイクラス向け】おすすめの転職サイト

キャリアアップ・年収アップを目指したいハイクラスな求人に特化した転職サイトをご紹介します。

自分の市場価値を見極めたい方もぜひチェックしてみてください。

リクルートダイレクトスカウト

年収800万円以上の高収入で、質の良い求人を数多く掲載しているのが「リクルートダイレクトスカウト」です。

リクルートダイレクトスカウト
リクルートダイレクトスカウト
おすすめポイント
  • 年収800〜2000万円の求人が多数
  • 登録後はスカウトを待つだけ
  • ヘッドハンターの指名も可能
公開求人数 約70000
非公開求人数 非公開
対応地域 全国
対象年齢 全年齢
業界、職種 全ジャンル

\ リクルートダイレクトスカウトの /

無料登録はこちら

\ リクルートダイレクトスカウトの /

公式サイトを見る
【PR】

株式会社リクルートが運営するハイクラスな求人に特化したヘッドハンティング型の転職サイトです。

職歴・経歴・スキルなどを登録しておくと、匿名のレジュメを見たヘッドハンターからスカウトが届く仕組みになっています。ヘッドハンターのみが持っているレア案件に出会える可能性もあります。

また、担当のキャリアアドバイザーも自分で指名できるため、アドバイザーとの相性が合わないなどのリスクも低減できます。

登録後はヘッドハンターからのスカウトを待つだけなので、現在の仕事を続けながら転職活動を進めたい方におすすめのサイトです。

(※)リクルートダイレクトスカウト公式HP 2022年4月時点

【IT業界向け】おすすめの転職サイト

IT業界への転職を考えている方は、IT業界の求人に特化した転職サイトに登録することで、希望に合った企業を見つけやすくなります。

ここではIT業界の幅広い求人を取り扱っている転職サイトをご紹介します。

Green

IT業界最大級の求人数を誇る転職サイトが「Green」です。

大手企業からベンチャー企業まで、幅広い求人情報の中から自分に合った企業を選ぶことができます。IT業界に転職を考えている方なら登録しておいて損はないでしょう。

「服装自由」「リモート勤務」「グローバルに活動」などIT業界ならではの項目から求人を検索可能です。ほとんどすべての企業が写真を掲載していて、社内の雰囲気も見られます。

気になる企業があれば、キャリアアドバイザーを介さず、直接企業の担当者とやり取りができるので、転職活動をスムーズに進められます。

また、選考前に気になる企業と、合否判定に影響しない「カジュアル面談」もできるので、事前に気になる点を確かめられます。

さらに、スカウト機能もあり企業の人事担当者から直接スカウトが届くこともあります。実際、利用者の60%以上がスカウトをきっかけに転職しています。

転職サイトのメリット

転職活動を始めるにあたり、最初の選択肢となるのが、転職サイトを利用するか、転職エージェントを利用するかということかもしれません。

ここでは転職サイトを利用する3つのメリットを取り上げます。

転職サイトのメリット
  • 求人を探しやすい
  • 自分のペースで転職活動ができる
  • 採用ハードルが転職エージェントと比較して下がる可能性がある

求人を探しやすい

自分の希望に合った求人を探すために、各企業のホームページを検索して求人を探すのは大変な作業です。転職サイトの最大のメリットは手軽に多くの求人情報を得ることができるという点です。

スマートフォンで希望の職種や勤務先などの条件を入力して検索するだけで、いつでもどこでも自分に合った求人を探すことができます。

気になる企業が見つかれば、「検討中リスト」に保存できる機能のあるサイトもあります。

自分で求人を探せるため、当初希望していなかった業界や職種でも、検索していて気になった職種や企業に応募することも可能です。応募できる選択肢の幅が広いというのは、転職サイトのメリットでしょう。

また、転職エージェントだと登録時にキャリアアドバイザーと面談し、希望の条件やキャリアプランなどを伝えなければいけませんが、転職サイトではそのような面談は発生しませんので、気軽に利用できます。

キャリアアドバイザーとのやり取りが煩わしいという方は転職サイトの利用がおすすめです。

自分のペースで転職活動ができる

転職サイトを利用する場合、自分で求人を探して、気になる企業があれば応募するという流れになるため、転職活動を自分のペースで進めていけます。

転職エージェントを利用すると、どうしてもキャリアアドバイザーのペースで、応募を急かされてしまうケースもあります。

そのため、数ヶ月~半年など長いスパンで転職を考えている方やいい求人があれば転職してもいいかなと考えている方などには転職サイトが向いているといえます。

また、気になる求人を見つけたらすぐに応募できるというスピード感も自分のペースで進められるからこその利点といえます。

採用ハードルが転職エージェントと比較して下がる可能性がある

転職サイトと転職エージェントでは、ビジネスモデルが異なります。転職サイトの場合、一定期間求人を掲載するために企業が数十万円の掲載料を支払います。

転職エージェントは掲載料ではなく、転職者が入社した時に年収の何割分を企業が転職エージェントに支払います。

したがって、転職エージェントを利用した場合、企業側は時間をかけてもより良い人材を採用しようという姿勢になります。

一方で、転職サイトの場合は、採用までに時間がかかるとその分掲載料を多く支払わなければならずコストがかさんでしまうため、採用ハードルが転職エージェントの場合と比較して下がる可能性があると考えられます。

転職サイトのデメリット

転職サイトを利用して転職活動を進めて行く上で、デメリットになる点を2つ取り上げます。

これらのデメリットを踏まえて、対策を考えるようにしましょう。

転職サイトのデメリット
  • 全て自分で進める必要がある
  • 面談の対策や書類の対策を受けられない

全て自分で進める必要がある

転職サイトを利用する場合、自分で求人を探し、気になる企業があれば応募し、面接の日程調整をして、入社前の給与交渉をおこなうなど、全ての工程を自分で進めて行かなければなりません。

特に給与の交渉など細かい交渉はなかなかいい出しづらく、自分で進めることに負担を感じるかもしれません。

面談の対策や書類の対策を受けられない

転職サイトを利用して転職活動をする場合、履歴書や職務経歴書などの書類の作成も全て自分でしなければなりません。

キャリアアドバイザーによる書類の添削やアドバイスが受けられないと、なかなか質の高い書類を作るのは難しいと感じる方もいらっしゃるでしょう。

転職サイトの中には、履歴書や職務経歴書の書き方のアドバイスを掲載していたり、職務経歴書の添削をしてくれたりなど、転職サポートが充実しているものもあります。

書類の作成に不安のある方はそのようなサポートを活用するのも一つの方法です。

転職サイトの登録から入社までの流れ

いざ転職活動を進めて行く際の、転職サイトの登録から入社までの流れをご説明します。

転職活動の流れ
  1. 転職サイトへの会員登録
  2. 求人を探す
  3. 求人への応募
  4. 面談日時の調整
  5. 面談
  6. 採用

会員登録

最初のステップは、利用したい転職サイトを選び、会員登録をすることです。会員登録をしなくても求人を閲覧することはできますが、求人へ応募したり、スカウトメールを受け取ったりするためには会員登録が必要です。

会員登録はいくつかの項目を入力するだけですぐに完了します。

その後、実際に気になる求人が見つかり、応募するときには履歴書や職務経歴書などをオンラインで作成できるサイトもあります。その際は、過去の経歴などを入力しなければならないので、少しまとまった時間が必要です。

求人を探す

会員登録をしたら、早速求人を探しましょう。希望の職種や勤務地、「土日祝休み」、「副業OK」など希望の条件を入れて検索します。

注意点として、あまり細かく条件を絞り過ぎると、なかなか求人がヒットしないかもしれません。また、あまりに大まかすぎる条件でも、確認しきれないほどの求人がヒットしてしまいます。

希望条件に優先順位を付けて、外せない条件から入れて検索していきましょう。


転職サイトの中には、検索条件を保存できる機能があるサイトもありますから、そういった機能を活用すると、効率的に求人情報をチェックできます。

求人へ応募

気になる求人を見つけたら、「応募する」をクリックして応募へと進みます。応募に必要な書類は、基本的にWeb履歴書と職務経歴書です。

転職サイトによっては、必要情報を入力することで、自動的に書類を作成してくれるサービスがあります。

また、履歴書や職務経歴書の書き方をノウハウ記事で紹介してくれているところもありますので、それらを参考に作成しましょう。

応募が完了したら、企業による書類選考がおこなわれ、書類選考に通過すれば次は面談です。

面談日時の調整

書類選考に通過したら、面談日時の調整を企業の担当者とメールや電話でやり取りをします。

在職中に転職活動をしている場合は、平日の日中は都合が付かないかもしれません。平日の終業後や土日などに面談をしてもらえないか、相談してみましょう。

面談

面談の回数は企業によって異なりますが、1~3回が一般的です。

転職サイトを利用する場合は、面談の対策も自分でしなければなりません。しっかり準備をして臨むようにしましょう。

応募した企業の下調べ、志望動機や自己PR、質問したい点などをしっかりと準備し答えられるようにしておくとことが大切です。

転職サイトによっては、面談対策に関するコンテンツを充実させているところありますので、そういったものも活用するようにしましょう。

採用

最終面談に通過したら、採用です。入社前には条件面談がおこなわれますので、その際に給与や待遇に関して希望を伝えます。

自分ではなかなかいい出しにくいかもしれませんが、転職する上で大切なことはしっかりと伝えるようにしましょう。

また、条件面談の時には自分の希望を伝えるだけでなく、入社までに勉強しておくべき点なども尋ねておくと良いでしょう。

転職サイト活用のポイント

転職サイトを活用して転職を成功させるには、押さえておきたいいくつかのポイントがあります。

ここでは4つのポイントをご紹介します。失敗しない転職をするために、参考にしてください。

転職サイト活用のポイント
  • こまめに求人をチェック
  • 会社で使用しない
  • 検討中リストを活用する
  • 興味がある企業は別で検索する

こまめに求人をチェック

求人情報は「一期一会」といわれます。今日会った案件が明日あるとは限りません。

こまめに求人をチェックしておくことで、自分の希望条件に合った良い求人に出会える可能性が高くなります。


転職サイトによっては、「毎週月曜日と木曜日に更新」など、求人情報の更新日が決まっているところもあります。

登録しているサイトの求人情報が更新されるタイミングをチェックしておくと良いかもしれません。

会社で使用しない

転職サイトはスマートフォンからも簡単に閲覧できるため、いつでもどこでもチェックできる手軽さが魅力ですが、会社では使用しないようにしましょう。

ふとした瞬間に同僚に見えてしまい、転職活動をしていることがバレてしまうかもしれません。

また、登録していない電話番号から電話がかかってきた時は、転職関連の電話である可能性がありますので、誰もいないところで出るなどの注意が必要です。

スマートフォンの画面に転職サイトからのお知らせなどが表示されて、同僚に転職活動をしていることがバレることもあります。

会社でのスマートフォンの取り扱いには用心し、机の上では裏返しておくなどの対策を考えましょう。

検討中リストを活用する

転職サイトには豊富な求人情報が掲載されているため、気になる求人があれば、検討中リストに入れておきましょう。

そうすれば気になった求人を後からまとめて比較検討できます。

それぞれの求人情報には掲載期限があるため、興味がある企業があれば期限前に忘れずに応募するようにしましょう。

興味がある企業は別で検索する

転職活動に役立つサイトとして、国内のあらゆる企業で実際に働いている人の口コミを見られたり、仕事のやりがい・ワークライフバランス・人間関係などの社風を見られたりするサイトがあります。

興味のある企業が見つかったら、そういったサイトを活用して事前にその企業に関するリアルな声を聞くようにしましょう。求人情報だけでは分からなかった細かな情報が得られます。

また、面談の対策としても企業の下調べは大切です。興味ある企業の業界市場調査などもおこない、業界の動向に精通しておくと良いでしょう。

転職サイトに登録すると会社にバレるのか?

転職活動をしていることはできれば勤務先にはバレたくないものです。

転職サイトに登録したからといって、必ずバレるということではありませんが、バレないともいい切れません。

現職と同じ職種で転職活動をしている場合などに、登録している転職サイトと、所属している企業が採用のために使用しているサイトが重なってしまうと、職務経歴書の内容などから個人が特定されてしまうケースもあります。

担当部署名や携わったプロジェクト名など個人が特定されやすい情報は注意が必要です。

会社から貸与されているパソコンやスマートフォンから転職サイトにログインすると、通信ログから会社にバレてしまうこともあります。

また、会社に転職活動がバレたくないのであれば、転職サイトに登録するメールアドレスは会社で使用しているものではなく、個人のもので登録するようにしましょう。

転職サイトを使用する時の注意点

転職サイトを使用する時に知っておくと良い2つの注意点をご紹介します。

賢く転職活動を進めて行くためにお役立てください。

転職サイトの注意点
  • 求人情報を鵜呑みにしない
  • 特定企業へのプロフィール閲覧設定

求人情報を鵜呑みにしない

転職で失敗しないためには、転職サイトに載せられている求人情報を鵜呑みにしないことが大切です。

というのも、転職サイトに載せられている情報は企業の良い面だけが切り取られていることが往々にしてあります。

求人情報に載せられている情報は参考程度に考えて、公式ホームページや国内企業に実際に勤めている人・勤めていた人の口コミが載っているサイトなど、あらゆる情報を自分でリサーチして、多角的に情報を集めるようにしましょう。

また、多くの人にとって良い求人が自分にとって良い求人であるとは限りません。

待遇面で自分の希望に合っているか、社風が自分に合っているかは、自分の目で確かめて判断するようにしましょう。

特定企業へのプロフィール閲覧設定

勤務先に転職活動がバレてしまう主なルートにスカウト機能があります。

必要情報を登録しておけば、あとはスカウトが来るのを待つだけの便利な機能ですが、勤務先の会社が同じ転職サイトを使っている場合、登録したプロフィールから、個人が特定されてしまいかねません。

スカウトサービスで企業の採用担当者は、年齢・性別・最終学歴・保有している資格・職歴職務経歴書などの情報を閲覧可能です。

勤務先に転職活動がバレたくない場合、特定の企業へのWeb履歴書などのプロフィールの公開をブロックすることができるサイトを利用すると安心です。

複数の企業をブロックできる場合は、取引先の企業も併せてブロックしておくことで、転職活動がバレるリスクを抑えられます。

まとめ

転職サイトは自分のペースで転職活動を進めて行きたい方やキャリアアドバイザーとのやり取りが面倒な方に向いているサービスです。

転職初心者の方や転職に不安のある方は転職エージェントとの併用も検討しましょう。

また、転職サイトによって得意とする業界・職種・年代はさまざまです。保有している求人情報や非公開求人も異なるため、複数のサイトに登録することで、求人の選択肢が広がり、効率よく転職活動を進められます。

転職活動を現在の勤務先にバレたくない場合は、会社で転職サイトを使用しないことや、会社でのスマートフォンの取り扱いに注意が必要です。さらに、特定企業へのプロフィールの非公開設定を忘れずにしておきましょう。

興味のある企業の情報は転職サイトだけでなく、公式ホームページや口コミサイトなどあらゆる情報をリサーチして、入念に下調べをしておくことが成功のカギです。

これらのポイントを押さえて、満足できる転職先を見つけてください。

気になるけど、なかなか話しづらい。けどとても大事な「お金」のこと。 日々の生活の中の身近な節約術から、ちょっと難しい金融知識まで、知ってて得する、為になるお金の情報を更新していきます。

…続きを読む