ゆうちょPay(ゆうちょペイ)が使えるお店や加盟店、お店での利用方法を徹底解説!

ゆうちょPay(ゆうちょペイ)が使えるお店や加盟店、お店での利用方法を徹底解説!

2019年5月8日にスタートした新サービス「ゆうちょPay(ゆうちょペイ)」。ゆうちょ銀行が運営する、コードを読み取るだけでスマホで簡単に支払いができる決済サービスですが、どんなお店で使えるのかわからないという人も多いのではないでしょうか。

今回は、ゆうちょPay(ゆうちょペイ)が使用できるお店を紹介するとともに、その他の利用方法についても解説します。

ゆうちょPay(ゆうちょペイ)が使えるお店を紹介

ゆうちょPayが使えるお店を紹介します。

現時点での利用可能店舗は、先行して市場に展開している楽天ペイやLINE Pay(ラインペイ)などと比べると少なめですが、ゆうちょPayは現在サービスを順次拡大しており、利用できる店舗が増えていく見込みです。

使えるお店①コンビニエンスストア

ゆうちょPayが使えるお店①コンビニエンスストア
  • ミニストップ
  • Kiosk
  • セブンイレブン
  • ファミリーマート
  • ポプラ
  • スリーエイト
  • くらしハウス
  • 生活彩家

コンビニエンスストアでは、ファストフードやイートインスペースが人気のミニストップで使えます。

使えるお店②ドラッグストア

ゆうちょPayが使えるお店②ドラッグストア
  • キムラヤ
  • ウエルシア
  • ハックドラッグ
  • ダックス
  • ハッピー・ドラッグ
  • B.B.ON
  • マルエドラッグ
  • Vドラッグ
  • COLOR TUDIO
  • 金光薬品
  • スキヤマ
  • コクミン
  • 薬王堂
  • SEIMS
  • Kirindo
  • くすりサーバ
  • ココカラファイン
  • サンドラッグ
  • ドラッグトップス

ドラッグストアでは、上記の各店舗で使うことができます。今後の利用可能店舗の広がりにも期待されており、ますます便利に活用することができそうです。

使えるお店③家電量販店

ゆうちょPayが使えるお店③家電量販店
  • ヤマダ電機
  • マツヤデンキ
  • ツクモ
  • ベスト電器
  • エディオン
  • 100満ボルト
  • ケーズデンキ
  • ジョーシン
  • ドスパラ
  • ベイシア電器
  • ジョーシンアウトレット
  • J&P
  • スーパーでんでんランド

家電量販店では、ヤマダ電機をはじめ、上記の各店舗での利用が可能です。なお、今後も順次導入が予定されています。

使えるお店④ファストフード

ゆうちょPayが使えるお店④ファストフード
  • 松屋
  • 松のや
  • Wendys First Kitchen
  • ファーストキッチン
  • 松乃家
  • チキン亭
  • ヽ松
  • ステーキ屋松

ファストフードでは、現在、松屋や松乃家をはじめとした上記の店舗での利用が可能です。さらにファーストキッチン・ウェンディーズ・サーティワンアイスクリームなどへ導入が決まっています。

使えるお店⑤ファミリーレストラン

ゆうちょPayが使えるお店⑤ファミリーレストラン
  • 元気寿司
  • 魚べい
  • 千両
  • 亜李蘭別邸
  • はねのいろ
  • 春日浦食堂

ファミリーレストランでは、現在上記の店舗で使うことができます。現在の利用可能店舗は少ないですが、順次サービス導入店舗が増える予定となっているため、今後の利便性向上に期待されています。

使えるお店⑥その他飲食店舗

ゆうちょPayが使えるお店⑥その他飲食店舗
  • 和民
  • ミライザカ
  • 鳥メロ
  • ITALIAN GOHAN
  • FRIDAYA
  • みくスタ
  • WANG'S GARDEN
  • 銀政
  • ニッポンまぐろ
  • TEX MEX
  • もつ☆りき
  • からあげの天才
  • わん
  • BEEFY's
  • CERTO
  • DUMBO PIZZA FACTORY
  • LOGIC
  • 肉バルMANZO
  • かっこ
  • ガンガン横丁酒場
  • つう
  • ニワトリマーケット
  • はっぴ
  • 九州魂
  • 九州自慢
  • 千の庭
  • 弥助
  • とろホル
  • 越たんたん
  • 九州ほとめき
  • キタバル
  • UNICO

飲食店舗では、現在上記の各店舗でゆうちょPayが使えます。

使えるお店⑦生活雑貨店

ゆうちょPayが使えるお店⑦生活雑貨店
  • 東急ハンズ
  • 駿河屋ハンズビー
  • 芝田タオル

生活雑貨店では、現在、東急ハンズやハンズビーなど、上記の各店舗での利用が可能です。

使えるお店⑧ホテル・旅館

ゆうちょPayが使えるお店⑧ホテル・旅館
  • クレドホテル函館
  • コテージ・ペンションまりも
  • 夕映えの宿汐美荘
  • 芸北オークガーデン

ホテル・旅館では、現在上記の施設でゆうちょPayを使うことができます。現時点での利用可能施設は少なめですが、今後、導入される施設が増える予定です。

使えるお店⑨病院・薬局・介護施設

ゆうちょPayが使えるお店⑨病院・薬局・介護施設
  • 広島生活習慣病・がん健診センター
  • 原整骨院
  • 裕生堂
  • ツルヤ薬局
  • みどり薬局
  • 訪問介護サービスBLOOM
  • たいようデイサービスさやま

病院・薬局・介護施設では、現在上記の各施設でゆうちょPayの利用が可能です。

ゆうちょPay(ゆうちょペイ)の払込取扱票(請求書)が使えるお店や企業

コンビニエンスストアやドラッグストアなどで簡単に支払いができるゆうちょPayですが、店頭での支払い以外で便利なのが、払込取扱票(請求書)に対応していることです。

ゆうちょPayのロゴ入りのコードが印字された払込取扱票(請求書)であれば、スマホで簡単に支払いを行うことができます。

現在、ゆうちょPayで支払いができる払込取扱票(請求書)に対応しているお店や企業は以下の通りです。

ゆうちょPayの払込取扱票(請求書)が使えるお店や企業
  • 有限会社エナジー
  • ラボランドくろひめ
  • 芝田タオル
  • 株式会社山陽ガス
  • 株式会社キャンパック
  • 東洋額装株式会社
  • 有限会社ジョイスポーツクラブ
  • 株式会社光文堂
  • アイコー春江薬局
  • 片山衣料株式会社
  • コハスジャパン株式会社
  • ちろりん村
  • トクダ薬局
  • どんぐりや

現時点でゆうちょPayでの支払いができる店舗や企業は少なめですが、今後サービスの拡大を予定しており、ゆうちょPayに対応するお店や企業が増える見込みとなっています。

ゆうちょPay(ゆうちょペイ)のコンビニ払込票(請求書)が使えるお店や企業

前項の払込取扱票(請求書)とともに、ゆうちょPayではコンビニ払込票(請求書)での支払いにも対応しています。

払込取扱票(請求書)と同じく、ゆうちょPayのロゴ入りのコードが印字されたコンビニ払込票(請求書)であれば、スマホで簡単に支払いが可能です。

現在、ゆうちょPayで支払いができるコンビニ払込票(請求書)に対応しているお店や企業は以下の通りです。今後さらに対応店舗・企業が増える予定となっています。

収納企業・団体名 支払い内容
Rcawaii(グラングレス) Rcawaiiの月会費
株式会社愛しとーと 健康食品、化粧品、下着、ストッキング、書籍、CD、雑貨、食品
株式会社アイム 化粧品、医薬部外品、美容品、美容ドリンク、雑貨、サプリメント、飲料、食品、衣類
株式会社アカシアの樹 健康食品、化粧品
朝日ガスエナジー株式会社 LPガス
アズソフト株式会社 プログラミング教室の月額受講料
株式会社東あられ本鋪 米菓・和菓子
アポロ販売株式会社 プロパンガス、灯油、暖房・給油機器
株式会社和泉衛生 一般廃棄物の収集運搬費、し尿収集運搬費、浄化槽清掃費、浄化槽管理費
一関ガス株式会社 ガス料金
株式会社いづも農縁 健康食品・食品
有限会社イリヤマ神商店 灯油販売、石油燃焼器具販売・修理
株式会社イワネクスコーポレーション ガス料金
株式会社イング 化粧品・健康食品・お酒・深層水・塩
ウェルビー株式会社 障害福祉サービス利用料金・実費負担金
株式会社えがお 健康食品、化粧品、食品、飲料
エコアライブ株式会社 健康食品、歯磨き粉
株式会社エネルギア・コミュニケーションズ インターネット接続サービス
有限会社オーエスピー商会 獣害対策用部品(ワイヤー、バネ、工具)、罠(完成品)
株式会社大潟村同友会 米、食品、飲料、肥料、調味料
有限会社太田茶店 茶、食品、雑貨
株式会社大麦工房ロア お菓子、食品、健康食品、飲料
株式会社かねも お茶・菓子・雑貨
有限会社かねよみそしょうゆ 味噌、醤油、調味料、食品
学校法人岐阜済美学院 シティカレッジ受講代
岐阜乗合自動車株式会社 旅行代金
キューサイ株式会社 青汁、化粧品、健康食品
株式会社國枝商店 化粧品、雑貨、飲料、菓子
株式会社久原本家 食品、飲料、酒、書籍
株式会社蔵出しめんたい本舗 食品、袱紗
株式会社クロスポイント セントラル浄水器・大型浄水器・カートリッジ、設置工事費
株式会社健康家族 健康食品、飲料水、食品、調味料、美容品
合資会社小林醤油店 調味料、食品、甘酒
合同会社MYKC 工業計器、通信機器
株式会社サーフ 修繕工事に伴う、各戸個別のオプション工事費・材料費
サーフ安全協力会 講習受講費・協力会会費・親睦会費
株式会社C・C・R 紙おむつ、消耗品
株式会社ジェネリック薬品 育毛剤・ヘアケア用品
株式会社SHINOWA 化粧品、美顔器、石鹸、サプリメント、健康食品
株式会社少年写真新聞社 掲示用写真ニュース・書籍・教材・DVD
株式会社ストリベクチンジャパン 化粧品(ストリベクチン)
株式会社泰星オークション コイン・メダル・収集品
株式会社ダイヤモンドソサエティ おせち重
株式会社たていし園 飲料、お菓子、化粧品、雑貨
株式会社長寿乃里 化粧品・健康食品・お酒・深層水・塩
株式会社ディノス・セシール テレビ・カタログ・WEBでの総合通販代金
手島ガス住設株式会社 LPG・ミネラルウォーター
東海ワンダー株式会社 知育玩具、幼児教材、日用品
有限会社豊田工業 住宅リフォーム、材料費、設置・交換・修理費
株式会社中野コロタイプ 年賀状印刷
株式会社ななみ マット・モップレンタル・ハウスクリーニング家事代行 害虫駆除
医療法人錦会 入院費、介護サービス費
株式会社ニッタバイオラボ 健康食品、化粧品、ゼラチン、ゲル化剤、食品
日本自然食品有限会社 健康食品、化粧品、食品
株式会社日本製墨書遊 書道用品、篆刻用品、ステーショナリー、雑貨、テキスト、書籍、書道紙の加工代
株式会社ネイチャー生活倶楽部 化粧品、洗剤、雑貨、食品
株式会社梅翁園 食品、飲料、サプリメント、お酒、歯磨き粉
株式会社林農園 果実酒・ブランデー・リキュール・果汁
農事組合法人東山茶業組合 お茶、急須
七福醸造株式会社 食品、飲料、調味料、健康食品、雑貨、お酒、美容品、書籍
株式会社フィネス 健康補助食品、石鹸
株式会社フラワービル 供花販売
北光会 同窓会費(年会費・入会金・準会員費・永年会員会費)
堀川産業株式会社 都市ガス、LPガス、電気、器具販売
株式会社前田屋 食品・雑貨
株式会社Monoit インナーシャツ、サプリメント(JIKARO HMB)
ヤマサンガス株式会社 ガス料金
ラビエスト株式会社 賃貸初期費用、保険料、修繕費、損害金
りんご工房きただ 果物・米・飲料・お酒
公益社団法人和歌山県水質保全センター 浄化槽法定検査
和茶倶楽部株式会社 お茶・食品・雑貨

ゆうちょPay(ゆうちょペイ)のキャッシュアウトが利用できる路線

ゆうちょPayのもうひとつの魅力が、キャッシュアウト機能が利用できること。

キャッシュアウトとは、世田谷線とこどもの国線を除く、東急線各駅の券売機でゆうちょ銀行預貯金の引き出しができるサービスです。ゆうちょPayのアプリで「キャッシュアウト」を選び、引き出す金額を選択し取引暗証番号を入力した上で、駅券売機の読取機にコードをかざして読み取るだけでキャッシュアウトが完了します。

キャッシュアウトが利用できる路線は以下の通りです。

ゆうちょPayのキャッシュアウトが利用できる路線
  • 東急東横線
  • 東急目黒線
  • 東急田園都市線
  • 東急大井町線
  • 東急池上線
  • 東急多摩川線

ゆうちょPayなら、ゆうちょ銀行やコンビニなどのATMに行かなくても、上記東急線の各駅に設置された券売機をATMのように使うことができます。

なお、利用可能時間は平日・土日祝日ともに5時30分~23時引き出し可能金額は1万円・2万円・3万円の3パターンに設定されており、1日あたりの引き出し限度額は3万円と定められています。

ゆうちょPay(ゆうちょペイ)をお店で使うための方法

最後に、ゆうちょPayを店頭で使うための方法を紹介します。

ゆうちょPayをお店で使うための方法
  1. ゆうちょPayが使えるお店で「ゆうちょPay」での支払いであることを伝える
  2. アプリを起動し取引暗証番号を入力
  3. 支払い方法の選択画面で「コード表示」「コード読取」のどちらかを選択する
  4. コード表示:表示したQRコードをお店のスタッフに読み取ってもらう(ストアスキャン方式)
    コード読取:お店のスタッフが表示したQRコードを起動したカメラで読み取り手続きを行う(ユーザースキャン方式)
  5. 支払い完了

ゆうちょPayアプリを起動し取引暗証番号を入力するまでは一緒ですが、コード表示の「ストアスキャン方式」、もしくはコード読取の「ユーザースキャン方式」のどちらを選択するかはお店によって異なるので、店頭で確認するようにしましょう。

ゆうちょPay(ゆうちょペイ)の使えるお店は今後増える可能性が高い!

冒頭でも触れた通り、2019年5月からサービスを開始したゆうちょPayは、2019年9月現在、利用可能店舗や企業が少なめではあるものの、今後使えるお店が増える可能性が高い決済サービスであることがポイントです。

その理由は、以下の通りです。

ゆうちょPayの使えるお店が今後増える可能性が高い理由
  • ゆうちょPayは銀行Payであり、全国展開する銀行を基盤とすることから、今後の利用範囲拡大に期待が持てる
  • 2019年5月にサービスが始まったばかりだが、すでに急ピッチで導入店舗が増えてきている
  • ゆうちょPayを提供するゆうちょ銀行は、総務省が推進する統一QRコード・バーコード「JPQR」の普及事業に参画する決済事業者なので、今後他のサービスの加盟店で使える可能性が高い
  • JPQR普及事業は官民プロジェクトで、ゆうちょ銀行をはじめとする参画企業はコード決済の小規模店舗を含め広範囲への普及を図るため、多角的にJPQRを導入し、地域における加盟店開拓業務プロセスなどの検証と、低い手数料率でのサービス提供など、キャッシュレス化進展に向けた効果検証を実施する、と政府主導で発表されている

こうした背景を踏まえ、ゆうちょPayの今後の展開に注目が集まっています。ぜひ早めにチェックしてみてくださいね。

ゆうちょPay(ゆうちょペイ)が使えるお店のまとめ

キャッシュアウトなど、銀行Payである強みを活かした機能まで使えるゆうちょPayは、使えば使うほど便利さが実感できる決済サービスです。

総務省が推進するJPQRに加盟していることや、銀行Payは今後広く展開していくサービスであることを考えると、さらなる機能の拡充や、利用可能店舗の増加など、サービスの充実に期待が持てます。

まずはゆうちょPayを検討してみてはいかがでしょうか。

大手国内生命保険会社などでトータルライフプランナー(上級営業主任職)・マーケター・ディレクター・生産管理統括として勤務後、フリーのライター兼フォトグラファーに。生命保険業界での在籍期間中、総合支社内営業1,500人以上において営業成績常時TOP20入り、TOP10複数回達成の実績を活かし、金融系コンテンツの執筆も多数。営業・マーケティングアドバイザーとしても活動中。公私にわたり美味しい料理と写真撮影が大好物。

…続きを読む